有料会員限定

Interview|日本瓦斯社長 和田眞治 「異業種とも連携し、革新起こす」

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 最新
拡大
縮小

電力・ガス全面自由化をチャンスととらえて、価格とサービスの両面で業界に革新をもたらしたい。昨年8月には東京電力エナジーパートナーとの合弁という形で、都市ガスの調達や販売に必要な機能・ノウハウを持つ事…

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
電力激変
分散電源として期待されるが
「激変する情勢を踏まえ、政策を検証」
海外で評価される新型炉
東電の工事中断で村の経済に大打撃
"原発の父"が憂う原子力の将来
「異業種とも連携し、革新起こす」
「電力・ガスともサービスを深化」
主要28社アンケート
»»Part2 電力会社に迫る大転換
太陽光発電の採算が悪化
CO2は地中に埋める
「石炭火力の採算は非常に厳しい」
電力関連メーカーの苦境
世界の流れに逆行
発電と送配電にすみ分け
マネーが促す脱炭素化
»»Part1 世界で進む脱酸素革命
「首都圏で本格攻勢、新たなビジネス築く」
「再エネを、火力発電と並ぶ柱に育成」
新技術を駆使し市場創出
脱炭素化|急増する風力、太陽光
脱炭素化とマネーが起爆剤
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内