有料会員限定

消費大国を攻め落とせ 目覚めた南米の大国 2億人の巨大需要

✎ 1〜 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 19
拡大
縮小
サンパウロ市内で増殖する新築マンション。建築ラッシュの波は郊外にも拡張していく(撮影:楮佐古晶章)

特集「躍る!ブラジル」の他の記事を読む

マンション、オフィスビル、ショッピングモール。サンパウロの街を車で走ると、建築中のビルが次々と目に飛び込んでくる。

「ここだったら3年後には20%程度値上がりしますよ」 ある不動産屋が一押しだという物件は、大企業の本社が立ち並ぶパウリスタ大通りに近い、ビラ・マリアナ駅そばのマンションだ。

人気のポイントは「駅近」な点にある。渋滞が深刻なサンパウロでは、一度雨が降ると、市内の移動さえ数時間かかってしまう。地下鉄の拡張工事が進む中、便利な駅近辺で出物があると、すぐに争奪戦となる。

価格は71平方メートルの2LDKで61.5万(3075万円)。サンパウロで36年間営業するカミス不動産のウィルソン・ジャブール社長は、「この2、3年で急激に価格が上がっているよ。中には2倍にハネ上がった物件もある」と話す。

しかも、先の物件が完成するのは3年後で、建築予定地はまだ更地の状態だ。地元の人によると、サンパウロ市内では新築物件が手薄で、こうした未完成物件の“先物買い”が盛んらしい。それでも、このマンションも売り出しの3カ月前から予約が殺到し、全64戸のうち、もう10戸しか残っていない。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
躍る!ブラジル
ディスクローズ先進国! あらゆる情報が手に入る
ブラジル版会社四季報
ぜひ覚えておきたい
完全保存版
どうなった? 日系ブラジル人問題
チャンスはアジアにあり
迫力のブラジル式経営と、残る課題
ブラジル再進出を決めたIHI
世界に類なき親日国
出遅れ取り戻せ!まだ勝機はある
高分配金狙って投資家が殺到
インフレなき成長は可能か
2人のカリスマから引き継いだ夢
巨大油田発見!有数の石油資源国に
「世界の穀倉」に投資マネーが襲来!
だからロナウジーニョは帰国を決めた
重荷はすべてなくなった
目覚めた南米の大国 2億人の巨大需要
中国、インドの次はここだ!
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内