JR東海×JALのコラボ列車に乗ってみた 商売敵が手を組んでサプライズ合戦
ドクターイエローの隣でしばらく停車して、参加者は黄色い車両を間近で見ることができた。そのあと、列車は洗浄装置に向かって再び徐行運転を始めた。徐行と停車を繰り返していると、参加者の間から歓声が上がった。「ドクターイエローが追いかけてくるぞ」。
さきほど、車庫内で左側の線路に止まっていたドクターイエローがぐんぐんスピードを上げて、参加者の乗った列車に迫ってきて、そして追い越していったのだ。「これから線路の検査に向かうのだろうか」と思っていると、今度はドクターイエローは引き返してきて、再び車庫に戻っていった。つまり、参加者のためにわざわざ走ってくれたのだ。JR東海のスタッフも「これは知りませんでした。車両基地の人が特別に企画してくれたのでしょうか」と驚きを隠さなかった。
JR東海とJALのコラボの意義
17時07分、列車は再び回送線を走って東京駅に戻った。すべての行程が終わり、参加者たちはJALやJR東海の客室乗務員に見送られながら、ホームを後にした。
CAのファッションショー、ドクターイエロー2編成の登場という2つのサプライズも手伝って、参加者は今回のツアーに参加者は大満足だったに違いない。「極端な話、いくらおカネを払っても見せてもらえない場所を見せてもらえたのだから」と、親子で参加した父親はうれしそうに語っていた。
行程の終わりに1つ気付いたことがある。東京―大阪間といえば、新幹線と航空機がシェア争いをしている区間である。いわば商売敵であるJR東海とJALのコラボによるツアーが開催され、その結果が大成功だったということだ。
「訪日外国人2000万人達成という目標に向けて、航空、鉄道それぞれが頑張っているが、お互いに連携できることもある」とJALの担当者は言う。ライバル同士がいがみ合うのではなく、手を握り合うことで思わぬ好結果を生むことがある。今回のツアーはまさにその代表例に違いない。
東海旅客鉄道の株価・業績、日本航空の株価・業績 は「四季報オンライン」で
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら