運行ルートにもこだわった。今回は新大阪発天王寺行のツアーだがその乗車時間は実に約5時間40分。新大阪を発つと琵琶湖を車窓に見ながら東海道本線野洲へ。ここで網干総合車両所宮原支所野洲派出所と呼ばれる車両基地内にツアー参加者を乗せたまま入線し、基地内で折り返す。
その後、東海道本線、梅田貨物線、大阪環状線、阪和線と通常のはるか同様のルートで日根野へ。到着後は吹田総合車両所日根野支所へ入線。同基地内で折り返し、終点天王寺を目指すというJR西日本史上初となる営業列車での基地内運行を含んだルートを構成した。
このルート構成は「苦戦と調整の連続でした」(宮里氏)。中でも回送列車しか入線しない車両基地内に乗客を乗せたまま入線するには、関係各所の調整が不可欠だ。
特記すべきこととして、基地内の運転は通常回送列車専門のグループ職員が担当しているところを、今回は乗客がいるため旅客列車を運行する本線運転士が基地内の運転を担当。日根野支所については異常時に備えて、本線運転士が所内運転できるように訓練を行っていたが、さらに事前に線路の下見・訓練をして今回の運行に備えた。野洲派出所については野洲派出所を熟知する地元の草津列車区の指導者が本番運行時に添乗し、所内運転を行った。
至る所に「サプライズ」が
そして何より悩んだのが値段の設定だ。「両基地内入線体験などのプラスアルファについて、参考となる値段設定がまるでなかったので悩みました。最終的には体験ごとにどれくらいの満足度を提供できるかを考えて、それを足すようにして決定しました」と快活な答えが返ってきた。
今回のツアー料金は大人1万2800円(2人利用、1人参加の場合は2席利用となり1万4800円)、子ども1万0800円、1歳~小学生未満の幼児は3000円に設定。仮に今回の運行コースを特急列車指定席で利用したとすると合計大人9020円となり、これに加えて昼食として用意されていた駅弁代1400円(ハローキティ版ひっぱりだこ飯(大人食))と記念品等の値段を引いた差額がツアーにおける体験への「値段」となる。この価格で参加者に「とっておき」が届けられるか。ここが勝負だ。
長い道中には至る所におもてなしとサプライズを用意した。野洲派出所では現場職員のお出迎えに、現在JR西日本がソフトバンクと共同開発している自動運転BRTが車内から見学できるように調整。日根野支所では現場職員の歓迎に加え、洗車機の通過体験と271系の運転台に入っての記念撮影タイムを設定した。
ドキュメント、271系新型ハローキティはるか「車両基地入線」日帰りの旅
前へ
-
271系の車内。至る所に「ハローキティ」がいる
(写真:村上悠太)
-
吹田総合車両所 日根野支所内の洗車機。 ツアーでは列車
に乗ったままこの装置を通過した(写真:村上悠太)
-
前日、ツアーの準備を行うJR西日本営業本部宮里晶子氏。
配布するツアー資料も手作り(写真:村上悠太)
-
ツアー当日 新大阪駅に入線した271系団体専用列車
(写真:村上悠太)
-
車内には区間ごとに乗務する車掌の他、「おもてなし車掌」
として3名が乗務(写真:村上悠太)
-
ツアーでは車内販売も。岡山エリアを走る観光列車「ラ・マ
ル・ド・ボァ」の販売員は岡山から出張(写真:村上悠太)
-
こちらは「ハローキティ新幹線」からの出張カート。2種類
の車内販売カートが車内を巡回(写真:村上悠太)
-
通常の特急列車のように車内でのきっぷも販売。この
ツアーだけの列車番号が明記されている(写真:村上悠太)
-
業務中ということもあり、普段はなかなか声をかけづらい
「車掌さん」もこの日は特別だ(写真:村上悠太)
-
おもてなし車掌による車内放送。小ネタが満載
(写真:村上悠太)
-
車内放送の台本。ツアーのために下調べを繰り返して
内容を固めた(写真:村上悠太)
-
予期せぬ先行列車の遅延によりスタッフはツア
ー冒頭から対応に追われた(写真:村上悠太)
-
網干総合車両所宮原支所野洲派出所職員による
お出迎え(写真:村上悠太)
-
JR西日本とソフトバンクが実証実験を行うBRT。これも
野洲派出所の目玉だ(写真:村上悠太)
-
日根野を目指す車内では昼食タイム。 大人・こども・幼
児それぞれにあった駅弁を用意(写真:村上悠太)
-
車内ではハローキティ鉄道グッズが当たる有料の
「ガチャガチャ」も実施(写真:村上悠太)
-
日根野支所でのお出迎え。「ようこそ」の文字は緊
急時携行用発光体の廃材を利用(写真:村上悠太)
-
大迫力の洗車機体験。車内には感嘆の声が至る所に上がった
(写真:村上悠太)
-
運転台記念撮影に備えて、合計4台ある運転台ではすみやか
に準備が進められていた(写真:村上悠太)
-
安全運行に支障が出る緊急時に取扱うスイッチ類には
カバーをして対応(写真:村上悠太)
-
狭いステップを昇った先には…
(写真:村上悠太)
-
憧れの運転台が!
(写真:村上悠太)
-
非常に狭い運転台の中、身体を伸ばしてシャッターを押す
車掌(写真:村上悠太)
-
日根野支所では隣の列車にこんな「レア表示」。「入換運
転」で行う無線のやり取りも生中継(写真:村上悠太)
-
次々と繰り広げられるサプライズに熱心に写真を
撮る子どもたち(写真:村上悠太)
-
子ども用の車内販売員エプロンとスカーフも
貸し出された(写真:村上悠太)
-
日根野支所に眠るお宝ヘッドマークでお見送り
(写真:村上悠太)
-
天王寺駅では1番ホームに到着。回送時間までゆとりを
作り、記念写真などを楽しめる(写真:村上悠太)
-
日根野支所の岩堀展夫支所長(中央)、
小川泰伸氏(右)、泉谷浩貴氏(左)(写真:村上悠太)
次へ
-
無料会員登録はこちら
ログインはこちら