意外と誰も知らない「END」のもう1つの深い意味 西欧と日本「時間に対する考え方」の違い

拡大
縮小

生徒: 魂が抜けて天に行く‥…?

佐藤: その魂はどうなるの? そのまま?

生徒: 生まれ変わります。

佐藤: そうだね。仏教では魂のレベル、つまり煩悩の大きさに応じて6つの世界のどれかに生まれ変わるとされています。一番上等とされる、煩悩の少ない魂は「天上界」で生まれ変わり、天人になります。

天人の寿命はだいたい1000年くらいと言われていて、苦しみがなく穏やかで貧困などもありません。天空を自在に飛ぶことができ、平和で暮らしやすく何一つ不自由がないのですが、唯一の苦しみが死ぬ時。若々しかった肉体が一気に衰えます。

それまでが大変恵まれていただけに、衰えた自分を見るのは大変辛い。そして生まれ変わって、また天人になれるかわからない。その時の悲しみと苦しみは想像できないほど大きいとされます。

喜びよりもはるかに苦しみが大きい世界

佐藤: その次が、私たちがいる「人間界」。生きる喜びもありますが、はるかに苦しみや悲しみが大きい世界です。正しい生き方、仏法は伝えられていますが、煩悩ゆえになかなかそのように生きる人はいません。戦乱や飢饉、疫病、自然災害などの厄災が絶えず起きます。

『読解力の強化書』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトへジャンプします)

その下の世界が「修羅界」です。ここでは常に戦いが起きていて、あらゆる人々が和睦することなく絶えず戦い、争っている。

その下が「畜生界」で、仏法がほとんど理解できず、何者かによって家畜のように支配され、それに従って生きるだけの世界です。知恵がほとんど働かない世界なので、救いもほとんど期待できないとされています。

その下が「餓鬼界」。食べ物がなく、ようやく見つけて食べようとすると、口の中に入れる前に燃えてなくなってしまう。皆ガリガリに痩せていますが、我先に食べ物を得ようと鬼のような形相で争います。

一番下が、もっとも煩悩で汚れ、罪が深い魂が行くとされる「地獄界」です。血の池や針の山で、鬼たちに追いかけられる。ありとあらゆる苦しみが永遠に続く世界です。

この6つの世界──六道を私たちの魂はほぼ永遠にぐるぐる回るとされます。唯一、悟りを得て煩悩を克服した者だけが、この輪廻の輪から外れ、永遠の無である涅槃の境地に行くことができる。それが仏なんですね。

ちなみに人間界から仏になったのはお釈迦様、ゴータマ・シッダルタだけしかいないとされています。つまり、ほとんど例外中の例外なのです。だから、仏教圏の人たちは、時間は輪廻の輪の円環のように繰り返すというイメージが強い。キリスト教圏の直線的な時間概念とは対照的ですね。

佐藤 優 作家・元外務省主任分析官

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

さとう まさる / Masaru Sato

1960年、東京都生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了。

2005年に発表した『国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて』(新潮社)で第59回毎日出版文化賞特別賞受賞。2006年に『自壊する帝国』(新潮社)で第5回新潮ドキュメント賞、第38回大宅壮一ノンフィクション賞受賞。『読書の技法』(東洋経済新報社)、『獄中記』(岩波現代文庫)、『人に強くなる極意』(青春新書インテリジェンス)、『いま生きる「資本論」』(新潮社)、『宗教改革の物語』(角川書店)など多数の著書がある。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT