公園のベンチにソーラー電池を付けよう <動画>困ったのときのスマホの充電場所に

拡大
縮小
ボストンの公園のベンチに置かれたスーファ

マーク・ウッズは公園であるものを見つけ、元気を取り戻した。といっても彼のことではなく、彼の持っている電話機の話だが。彼はSoofa(スーファ)に自分の電話機を接続した。これは、どのデバイスであっても、USBケーブルを通じて充電できるベンチなのである。

カリフォルニア州住民であるウッズは次のように語る。「ソーラー発電により電力が供給される空間を持つことは、グリーン・エネルギーに有益なことであるが、人々にサービスを提供する都市にとって本当に将来の予兆であると思う」

ボストンで試験プログラムを実施

上のバナーをクリックすると、スタートアップ関連連載のインデックスへとジャンプします

バッテリーに充電しているのはマークだけではない。この夏、ボストンの公園にかなりの数の充電ステーションが設置され、人々がハイテクを利用した座席空間に対しどのように反応するかを計画的に評価するために全市にわたるパイロット・プログラムが実施されている。

このベンチの創作者であるチェインジング・エンバイロンメンツのユッタ・フリードリクス、サンドラ・リヒター、ナン・ジューの3氏は「スーファは1つ以上の方法で人々を結びつけている。デジタル・デバイドにより生じた障壁のいくつかを取り除く新たな社会空間である」と語っている。

チェインジング・エンバイロンメンツ共同創設者でスーファの創作者の一人であるユッタ・フリードリクスは次のように語る。「人々は常にベンチを共有していて、そこには雑談やお互いに出会う機会がある。特にデバイスを接続するときにはそこが大事な場所になる。これは、新たなウォーター・クーラーのようなものだ」

次ページ20台の端末をフル充電
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT