「部下がすぐやめる上司」「やめない上司」の差 「ありがとう」の反対語を正しく言えますか?

拡大
縮小

「感謝」は、実にカンタンに使うことができます。

能力は必要ありません。

これを「仕組み」として使うことで、部下は目標を持ち、成長を感じ、有意味感、有効感、自己決定感を感じるようになります。

あなたは、部下に対して感謝していますか?

そして、その感謝を伝えていますか?

感謝というのは、ものすごいパワーを持っています。

感謝を伝えられる上司には、人が集まり、人が育ち、人が離れません。

感謝を伝えられない上司では、人が育たず、人から避けられ、人が離れます。

仕事でもプライベートでも、感謝を伝えられる人になることが重要です。

最強の上司とは

では、なぜ上司は感謝できないのでしょうか。

感謝には、3つの段階があります。

<感謝の3レベル>
①「結果」への感謝
②「行動」への感謝
③「存在」への感謝

感謝できない人は、「結果」を出さないと感謝しない人です。

結果を出す部下には「君のおかげで達成できたよ」と感謝の言葉をかけることができるのですが、結果を出せない部下にはどうしても厳しくなってしまいます。

すると、「行動」に感謝できません。

部下が資料を作っても「なんだこの資料は」「全然なってないな」「やる気あるの?」と言葉がきつくなります。

部下は、「この人には何をやってもムダだ」と、あなたのために頑張りたいと思わなくなります。

存在への感謝ができる人は、最強です。

実際に存在に感謝できているチームというのがあって、そういう職場は、朝の挨拶の態度からして違います。

「いてくれてありがとう」「今日も仕事に来てくれてありがとう」「頑張ってくれてありがとう」と、部下の存在そのものに感謝の気持ちがあるので、部下は毎日、「今日も会えてうれしい」「職場に行くのが楽しい」という気持ちをお互いが抱くようになります。

素晴らしいチームだと思いませんか?

部下を辞めさせる上司は、存在に感謝することの重要性に気付いていません。

次ページ「存在に感謝する」ことなんてできるの?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT