スカイマーク、A380解約騒動に続く不安 懸案事項は多額の違約金だけではない
割安な運賃を武器に、大手航空会社から客を奪い成長してきたスカイマーク。1990年代後半の規制緩和で生まれた新興エアラインの元祖が、創業以来で最大ともいえるピンチに追い込まれようとしている。
スカイマークは7月29日、欧州の旅客機メーカー、エアバスから超大型旅客機「A380」の購入契約を解除すると通知された。国際線への参入を狙って、当初は2014年内の導入を目指してきたが、急激な業績悪化に伴って支払い能力が低下。エアバス側と当初の購入計画を変更する方向で4月から協議を続けていたが、両社の条件が折り合わなかったことが要因だ。
契約解除通知に至った経緯
スカイマークはA380を6機購入する契約をエアバスと結び、2014年10月から2019年12月までに順次受け取る予定だった。だが、4機の購入を解約したうえで、すでに製造に入っている2機の導入時期についても先延ばしにすることをエアバスに打診した。
エアバスは代金回収の不安を払拭するため、契約変更の条件としてスカイマークが大手航空会社の傘下に入ることを提案した。が、スカイマークが拒否したため、契約解除の通告という強制措置に踏み切った。
スカイマークは交渉の継続を求めているものの、エアバスが態度を変えなければ、支払い済みの265億円が戻ってくる可能性は低い。それどころか、700億円規模の違約金支払いを求める損害賠償訴訟を起こされる可能性すらある。