アクセンチュアvs電通、異業種バトルが白熱の訳 薄れる広告とコンサルの境界線、勝負の行方は

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
アメリカのコンサルティング大手アクセンチュアは今、マーケティングの領域も強化しており、広告代理店との競争が激しくなっている(写真:Horacio Villalobos/Getty)

「圧倒的にアート系の人材が足りない。ここ数年は東京の3大美術大学に自分で足を運んで採用活動をしている」

アメリカのコンサルティング大手アクセンチュアの江川昌史・日本法人社長は、美大出身者の採用に精を出している。

デジタルサービスやシステムの開発を行うITコンサルが主力の同社が、美大生に目をつけるのはなぜか。

「クリエイティブな仕事が増えた」

アクセンチュアは近年、事業領域を大きく広げている。現在は大きく4つの部門に分かれており、戦略コンサルの「ストラテジー&コンサルティング」、ITコンサルの「テクノロジー」、間接業務のアウトソーシングを手掛ける「オペレーションズ」、そしてデジタルマーケティングやデザインなどを行う「インタラクティブ」がある。

日本法人の人員規模も、過去6年で3倍となる1万6000人に膨らんだ。豊富なリソースを生かし、コンサルにおいて「上流」と呼ばれる戦略策定から、システム開発などの「下流」まで一気通貫でビジネス変革を引き受けられることを強くアピールしている。

特に近年事業拡大に注力するのが、インタラクティブ部門だ。2014年に発足し、昨年は主要な4本部に“昇格”した。特に消費者向けビジネスを展開する顧客企業には、EC(ネット通販)サイトやアプリを開発したい、新たなブランドを立ち上げたいといった需要が高い。「動画制作やデザインなどのクリエイティブな仕事が増えており、ここに美大出身者のような人材が必要になっている」(江川社長)。

次ページ「広告代理店と事業領域が重なってきている」
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事