「動画の主戦場」YouTube熱狂の横にある光と影 放送作家・鈴木おさむさんが読む「動画の未来」
「最近は元モーニング娘。の福田明日香さんや、地上波にひっぱりだこの東野(幸治)さんも出演しています。Twitterで三谷が東野さんにDMで直接依頼したら即、快諾してくれたそうです。
東野さんの出演をきっかけに、一気にチャンネル登録者数が伸びて、人気に火がつきました。もともとは細々とやっていたチャンネルだったけれど、今では芸能人の方から『出たい』というケースも増えているようですし、人気歌手の大森靖子さんがチャンネル主題歌を歌うなど、すごいことになってるんです」
YouTubeには、無断転載をはじめとする違法動画も多数アップされている。権利者が削除申請をしたり、通報したりする機能もあり、浄化されつつあるが、グレーゾーンも含め、対応は追いついていない。
「以前キュレーションメディアの『MERY』が大問題になったように、今後は権利関係についてもクリアにしていかなければならない。YouTubeでは音楽の権利はルール化されていますし、最近は性的コンテンツの規制も厳しくなっていますが、今後は企画の模倣などにも声を上げていく人が増えてくるはずです」
”オマージュ企画”もそろそろ危ない
鈴木氏は、明らかな転載だけでなく、有名テレビ番組のオマージュ企画についても、複雑な感情を抱えているという。
「僕らはもう、インターネットをアングラだと思っていません。もはや、テレビよりネットのほうがメジャーですからね。昔YouTuberの関係者に『おさむさんの作った番組、僕らパクらせてもらいました』と冗談を言われたことがあるんですけど、今はもう笑えないです。
『帰れま10』をもじった企画をYouTubeでたまに見かけるけど、あれだってすごい人数の大人が一生懸命考えてひねり出した企画ですからね。『水曜日のダウンタウン』の『◯◯な説』もそうです。今までは『素人のYouTubeだからしょうがない』となんとなく許されていたけれど、広告だってYouTubeのほうが単価が高い場合もある。もう、ダメだと思います」
無料会員登録はこちら
ログインはこちら