ディズニー「38歳デジタル戦略部長」の重大使命 発信強化で目指す初心者に優しいテーマパーク

拡大
縮小

アトラクションはもちろんだが、ショップやレストラン、食べ歩きメニューなども存分に楽しむようになれば、オリエンタルランドが会社として重視する数値「ゲスト1人当たり売上高」の増加につながる可能性もある。リピーターの増加にも寄与するだろう。

現場のキャストの業務効率の改善も狙いのひとつ。ゲストの誘導や発券機などの案内がアプリで代用できるようになれば、困っているゲストに声をかける、楽しませるなど、本来のホスピタリティ業務に時間を充てられるからだ。

ハードだけでなくソフトも進化へ

コロナ禍でも、オリエンタルランドは成長投資を続ける方針を明らかにしている。緊急性の低い投資は見送るが、ディズニーシー大規模拡張プロジェクト(投資額2500億円、2023年度開業予定)や「トイ・ストーリー」がテーマの新ホテル(投資額315億円、2021年度開業予定)への投資は継続すると表明した。

デジタル戦略部もこうした拡張を視野に入れてサービスを開発する考えだ。木村部長は「リアルでのパークの体験をよくしていくことを念頭に、それが揺るがないようにやっていく。10年後、20年後もそこは変わらない」と語る。

2020年は長期の臨時休園を経験するなど、まさに未曾有の年だった。だが、「美女と野獣」エリアの開業など、ハード面でゲストを呼び込む準備はできている。いずれ来るコロナ後の本格復活に向け、デジタル戦略はソフト面を磨く重要ポイントと言えるだろう。

田邉 佳介 東洋経済 記者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

たなべ けいすけ / Keisuke Tanabe

2007年入社。流通業界や株式投資雑誌の編集部、モバイル、ネット、メディア、観光・ホテル、食品担当を経て、現在は物流や音楽業界を取材。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT