ディズニーがビジネスの究極系とされる深い訳 GAFAだけじゃない「コングロマリット化」の威力

拡大
縮小

オンラインコミュニケーションで必須のデバイス、イヤホンやスピーカー関連のビジネスも活気づくでしょう。イヤホンを装着していなくても、まるでしているかのように音声が届く、指向性の強いスピーカーなどです。

あるいはその逆、まるでその場にオンライン先の人たちがいるような臨場感漂う3Dサウンドを流すスピーカーなども、2025年には発売されているかもしれません。

AR、VR、MRを実現するヘッドセットやメガネにも注目しています。実際、マイクロソフトが開発したMRデバイスのホロレンズを装着すれば、目の前に人がいるような感覚で、コミュニケーションが行えます。ただホロレンズは現在数十万円もする高価なデバイスです。そのため安価なARやVR デバイスを活用したサービスが先にトレンドとなるのかどうか、そのあたりの動向も見ものです。

ディズニーの「動き」をジブリや任天堂でも?

VRに関しては、冒頭の未来予測小説で登場したフェイスブックのホライズンというサービスやマイクロソフトがマイクロソフトメッシュというサービスを発表したりと、サービスのクオリティも含め、各社ならびに技術・サービスの動向にも注目しています。

『2025年を制覇する破壊的企業』(SB新書)。書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします

映像業界でもう1つ注目しているのが、ディズニーのような動きを、ジブリや任天堂が行えるのではないか、ということです。日本のアニメーションやゲーム、とくにジブリや任天堂は世界に通じるコンテンツです。

それぞれのアニメやゲームが持つ唯一無二の世界観が実現できるコンテンツは、映像やゲームでなくとも、間違いなくユーザーから評価されるでしょう。逆の言い方をすれば、 映像だけで終わらせるのはもったいない。

「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は3月18日にユニバーサ ルスタジオジャパンを皮切りにフロリダ、ハリウッド、シンガポールにオープンする予定です。2022年に名古屋で開業予定の「ジブリパーク」の動向にも注目していますし、その後のトレンドの基点になるでしょう。

山本 康正 ベンチャー投資家、京都大学経営管理大学院客員教授

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

やまもと やすまさ / Yasumasa Yamamoto

東京大学で修士号取得後、NYの金融機関に就職。ハーバード大学大学院で理学修士号を取得し、グーグルに入社。フィンテックやAI(人工知能)などで日本企業のデジタル活用を推進し、テクノロジーの知見を身につける。日米のリーダー間にネットワークを構築するプログラム「US-Japan Leadership Program」諮問機関委員。京都大学経営管理大学院客員教授。日本経済新聞電子版でコラムを連載。著書に、『シリコンバレーのVCは何を見ているのか』(東洋経済新報社)、『世界最高峰の研究者たちが予測する未来』(SBクリエイティブ)、『アフターChatGPT』(PHP研究所)、『テックジャイアントと地政学』(日本経済新聞出版)など。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT