
画像を拡大
ネイビー×ホワイトで、清潔感が際立つビジネススタイルに
ネイビー×ホワイトで、清潔感が際立つビジネススタイルに
<スタイリング ポイント>

今回はとてもさわやかなコーディネートですね。

そうですね。今回は、夏の代表的なコーディネートとも言える清涼感のあるスタイルで、ネイビーのジャケットに白のパンツを合わせました。皆さんも、きっと無地のネイビーのジャケットはすでに1着はお持ちだと思うのですが、じゃあ次に買うネイビーの1着は?となったときの候補のひとつが、チェックです。このジャケットのように、大きなウインドペーン(大柄のチェック)は、インパクトもありますし、カジュアルダウンにはもってこいです。


なるほど。ちなみに、柄のジャケットだと合わせるシャツが難しくないですか?

今回、シャツはストライプにしたのですが、細い柄と大きい柄なら合わせても問題ありません。特に佐藤さんは体型を気になさっているので、ストライプやネクタイの直線的な感じで縦のラインを強調し、身体のラインをスマートにみせるようにしました。

そういう視覚的効果もあるのですね。一方で、白いパンツは膨張して見えたりしませんか?

テーパードのすっきりとしたシルエットなので、大丈夫です。それよりも、白がいっそうさわやかさを出してくれます。

確かに、そうですね。佐藤さん、実際に着ていかがですか?

正直なことを言うと、少しきついです(笑)。でも、我慢している分、大人っぽくていいですね。普段は無難な服が多くて、チェックはもちろん、柄物のジャケットは着たことがないので、新鮮です。

気に入っていただけてよかったです。

さて、次回は、佐藤さんにおしゃれ度がさらにワンランクアップする、カジュアルなスーツスタイルに挑戦していただきます。
掲載商品:
ジャケット 3万8000円 (MACKINTOSH PHILOSOPHY)、シャツ 1万1000円 (HITOYOSHI)、パンツ 1万5000円 (Credimi)、 ネクタイ 6800円 (The Tie)、ベルト 1万3000円 (Anderson's)、靴 3万8000円 (UnionImperial) ※価格はすべて税抜き
撮影協力:
HANKYU MEN’S TOKYO
STYLE MAKING CLUB
チーム変身ラボ:
PHOTOGRAGH: HIROYUKI SUZUKI
HAIR&MAKE UP: HACHI
STYLING: MITSUHIRO NISHIGAMINE (HANKYU MEN'S TOKYO)
STYLING&EDIT: NAOYO MADISON
ジャケット 3万8000円 (MACKINTOSH PHILOSOPHY)、シャツ 1万1000円 (HITOYOSHI)、パンツ 1万5000円 (Credimi)、 ネクタイ 6800円 (The Tie)、ベルト 1万3000円 (Anderson's)、靴 3万8000円 (UnionImperial) ※価格はすべて税抜き
撮影協力:
HANKYU MEN’S TOKYO
STYLE MAKING CLUB
チーム変身ラボ:
PHOTOGRAGH: HIROYUKI SUZUKI
HAIR&MAKE UP: HACHI
STYLING: MITSUHIRO NISHIGAMINE (HANKYU MEN'S TOKYO)
STYLING&EDIT: NAOYO MADISON
ブックマーク
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら