今年度内に燃料電池車を売るトヨタの勝算 コストやステーションの課題解決には長期戦

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
一般向けのFCVを投入するトヨタ。実売価格は補助金込みで500万~600万円程度か

トヨタ自動車は6月25日、燃料電池車(FCV)を2014年度内に日本国内で発売すると発表した。セダンタイプのFCVで、価格は700万円程度を予定している。

トヨタは1992年からFCVの開発をスタート。02年以降はSUV(スポーツ多目的車)タイプのFCVを、日米で官公庁や教育機関など向けにリース販売してきた。一般向けの販売はトヨタが「世界初」となる可能性が高い。

充電時間は3分、走行可能距離は700km

水素を燃料に発電し、モーターで走るFCVは、電気自動車(EV)の一種だ。が、航続距離が短い、充電に時間がかかるといった、通常のEVが持つ弱点がない。トヨタの新型FCVは、水素充填時間で3分、約700kmの走行が可能。FCVは走行時に二酸化炭素(CO2)の排出がなく、水しか出さない、「究極のエコカー」(加藤光久副社長)なのである。

 一方、FCVにも課題はある。

 その一つがシステムコスト。高価な白金を使うなど、燃料電池のシステムコストは高い。かつてFCVは1台1億円ともいわれていた(正式な原価は不明)。トヨタは燃料電池や水素タンクなど、主要コンポーネントの自社開発を続ける中で改良を重ね、2008年時に比べ、システムコストを20分の1に引き下げることに成功。700万円台と高級車並みの価格に抑えることで市販にこぎ着けた。補助金が交付されることは間違いなく、実売価格は500万~600万円程度になりそうだ。 

次ページ水素ステーション整備という課題
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事