楽天、携帯の今後占う「カネ集め」に込める渾身 事業撤退に米リフト株活用とあの手この手

拡大
縮小
1月の新料金プランの発表後、楽天モバイルの新規加入者獲得ペースは大幅に上がったという(撮影:尾形文繁)

「(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクに次ぐ)4位に甘んじるつもりはない」。楽天の三木谷浩史会長兼社長は自社の携帯電話事業「楽天モバイル」について、決算説明会でそう力説した。

楽天は2月12日、2020年12月期の決算を発表した。売上収益は1兆4555億円と前年を15%上回ったものの、営業赤字は過去最大の938億円に達した。ネット通販(EC)、金融など既存事業は好調だった一方、モバイル事業では自社回線エリア拡大のために設置を進めている4G屋外基地局の償却負担などコストが増大し、同事業だけで年間約2270億円の営業損失を計上した。

自社エリアの人口カバー率は足元で約75%を達成。総務省に示した人口カバー率96%の達成計画に対しては現状、約5年前倒しで進捗しているという。

高密度化を進める理由とは?

今後はエリア化の進んでいない地域での基地局設置に加え、既存エリアでの基地局の高密度化を推進する。4Gの通信設備にかかる投資額も参入当初計画の6000億円から3~4割増(7800億~8400億円)まで膨らむ見通しだ。

高密度化を進める理由として、楽天は楽天モバイルの加入者の獲得ペースが加速していることを挙げる。とくに1月29日の新プラン発表後、「申込者数が(従前のペースの)4倍近くに成長」(三木谷氏)した。

これまで同社は「容量無制限で月額2980円」の単一料金プランで展開していたが、移行後の新プランは利用データ量に応じ料金を4段階に分類。1ギガバイト以下は無料で、1~3ギガバイトは980円、3~20ギガバイトは1980円、20ギガバイトを超えると2980円という仕様に改めている。

次ページ携帯ユーザー開拓にこだわる納得の理由
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT