絶対王者「N-BOX」の頭打ちが映すホンダの難題 軽と小型車の国内依存大、期待は新型ヴェゼル
特にタントはダイハツの最多販売車種で、2019年にフルモデルチェンジした。今は絶好調に売れるべき時期だが、2020年1~11月の累計台数を見ると、前年に比べて28%減っている。現行タントは先代型の欠点とされる後席の座り心地、走行安定性、操舵に対する車両の反応などを改善して、優れた商品に仕上がった。それでも売れ行きが伸び悩む背景には、スーパーハイトワゴンと呼ばれるカテゴリー全体の飽和感がある。
その代わり全高が1600~1700mmの軽自動車で、内外装をSUV風にアレンジしたスズキ「ハスラー」やダイハツ「タフト」が新型になって売れ行きを伸ばしている。悪路に強い本格SUVのスズキ「ジムニー」も、1カ月平均で3000台以上を届け出しながら、納期は今でも約1年を要するほど人気が高い。
ホンダは軽自動車のSUVモデルをそろえていない
このように今は軽自動車でもSUVがトレンドになってきたが、ホンダには、ハスラー、タフト、ジムニーに相当する車種がない。小型車については、フィットやフリードに「クロスター」を用意するが、外観のSUVらしさが希薄で、販売の主力グレードになっていない。
そうなるとホンダでSUVと呼べるのは、コンパクトな「ヴェゼル」とミドルサイズの「CR-V」のみだ。このうち、ヴェゼルは2013年の登場だから設計が古い。CR-Vは価格が割高。つまりホンダは昨今のSUVブームを上手に生かせていない。
また今のホンダの売れ筋車種は、前述の通りN-BOX/N-WGN/フィット/フリードに集約されるが、フィットにはライバルが多い。2020年2月には、フィットがフルモデルチェンジを行ったが、ほぼ同時にトヨタヤリスも一新されて堅調に売れている。2020年末には日産「ノート」も一新され、2021年には売れ行きを伸ばすだろう。背の高いコンパクトカーのスズキ「ソリオ」も新しくなったから、フィットは新型に切り替わった直後の現在においても、厳しい競争関係に置かれている。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら