誰でもアイデア名人になれる「図を描く」習慣 超簡単な「思考の見える化」と「組み合わせ」

拡大
縮小

そして図は、新しい着想を得るうえでも役に立ちます。

著名な経済学者のシュンペーターはかつて、イノベーションはすでに存在しているものの新しい組み合わせ〈新結合〉によってもたらされると指摘しました。

確かに2つの要素の組み合わせで生まれたものは数えきれないほどあります。

・シャンプー(洗う)×リンス(ダメージケア)→リンス・イン・シャンプー
・カメラ(本体)とフィルム(消耗品)→使い捨てカメラ
・印刷機能部品×インク(消耗品)→カートリッジ
・ロボット(機械)×ウェア(機能)→ウェアラブルロボットスーツ
・飛行機×ヘリコプター→オスプレイ

ざっと挙げてみただけでもご覧のとおり。

組み合わせるだけで新しい発想が生まれる

時々、大学のゼミ生と、新規事業や新製品創出の議論をするのですが、そんなときも、異なるものの組み合わせで、いろいろなアイデアが出てきます(すでに存在するものや、検討されているものも含めてですが)、例えば、

・日本的デザインと消臭などの高機能を兼ね備えた伝統工芸高級靴下(デザイン×機能性)
出所:『武器としての図で考える習慣』
・海上輸送中に、3Dプリンターで製品を作ってしまう工場船(輸送×製造)
出所:『武器としての図で考える習慣』
次ページ他にも…
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT