名門NYタイムズ「恥ずべき黒歴史」が映す本性 大虐殺を握り潰し、テロ組織の宣伝工作に加担

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ニューヨーク・タイムズは過去に何度も過ちを犯してきた(写真:John Nacion/Getty Images) 
ニューヨーク・タイムズといえば、押しも押されもせぬ報道メディアの最高峰的存在だ。日本でもアメリカ通といわれる知識人の多くが、主要な情報源として同紙を頼っている。
ところが、そのニューヨーク・タイムズも報道から客観性が失われ、会社や記者の主義・主張を色濃く反映させた偏向報道をしていると『失われた報道の自由』の著者マーク・R・レヴィン氏は批判する。同紙は、過去に数度、報道倫理に抵触する大失態を演じているが、その教訓は現在に至っても生かされていないという。
※本原稿は『失われた報道の自由』を抜粋・再構成しています。

メディア史上、最大の失態

イギリスのジャーナリスト、クラウド・コックバーンはかつてこう書いた。「すべてのニュース記事は順番が逆だ。本来はまず事実があり、そこからニュースが生まれるはずだ。それなのに実際は、まずジャーナリストの見方や考えがあり、それをもとに事実が組み立てられている」。

ユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)に関する報道についても、これが当てはまる。ジャーナリストが集団思考に陥り、メディアによる隠蔽や徹底的な自主規制といった不当な行為が重なった結果、何百万ものヨーロッパ系ユダヤ人とアメリカ国民をひどく裏切ることとなった。これはアメリカの報道機関がこれまでに犯した軽率で詐欺的な行為の中で、最大のものである。

1942年11月24日、ナチスがヨーロッパ系ユダヤ人を殺害している明らかな証拠が公になったものの、ほとんどのメディアはこのニュースに見向きもしなかった。

きっとニューヨーク・タイムズなら、あらゆる手を尽くしてユダヤ人の大量虐殺を調査し、報道したのではないだろうか、と思われる人も多いだろう。当時から広く読まれていた新聞で、大勢の記者を抱え、外国からの情報も手に入る。アメリカで最も影響力ある新聞としての評判を誇り、ユダヤ人の読者も多く、所有者もユダヤ人だったからだ。

ところが、現実はその逆だった。

次ページ1面以外で小さく扱うだけ
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事