女性に向かない仕事がある、というウソ 不動産業界でも女性は輝ける、高知のモデルケース

✎ 1〜 ✎ 35 ✎ 36 ✎ 37 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

今、私が取材を終えてつくづく思うのは、武樋社長の人を育てる力こそが、女性活躍を可能にしたということです。同社は今、物件のオーナーを対象とした平日だけ営業するお店の出店を検討中です。なぜなら部屋を借りたい人は土日祝日に来店するため、従業員は平日しか休みをとれません。これはワーキングマザーにとって負担がかかります。

しかし、平日だけの店舗を新たに出店するとなると、今の店舗を誰が見るのかという問題が浮上します。武樋社長はこともなげに、「若手に任せようと思います」とおっしゃいましたが、私はそれこそ同社のいちばんの強みだと思うのです。

普通の企業ではベテランがメインの営業行為を行い、後輩はそれに同行して仕事を覚えたり、先輩の手伝いをしたりします。しかし同社はそこがまったく逆で、メインの営業行為は若手が行い、先輩社員はそれをフォローするという仕組み。本人の成長のため、あえて「困ったな」という経験をどんどん与えているのです。

それだけでなく、たとえば宴会で乾杯の音頭をとるというような「小さなヒーロー・ヒロイン体験」ができる機会を、日常的に設けています。それが社員に緊張と喜びをもたらすからです。

この社員のやる気を引き出す風土があればこそ、産休をとる女性社員とそれを支える若手社員の連携プレーがうまくいっているのではないでしょうか。たとえ経験が浅くても、社員自ら「私、やります!」と手を挙げる社風があれば、中堅社員が産休に入るからといっていちいち動じないですむ。社員が協力し合う風土があるから、たとえば子供が熱を出したため早退する人がいても、そのフォローが円滑にできる。

同社のやり方は、女性を引き上げるだけでなく、若手社員をも引き上げるものです。若くて実績がなくても、どんどんやらせてみる。その代わりいつでも相談にのるし、何でもサポートする。だから誰でも安心してチャレンジできる。これが同社に笑顔があふれている秘密だと思います。ファースト・コラボレーションから、学ぶべきことはとても多いと感じました。

今回のファースト・コラボレーション社のように、THE男性社会の中でも女性が活躍し、業績貢献をしている会社を教えてください! お問い合わせは→info@yoshidamasaki.comまで。
タイトルにあるように、「営業部女子課」は女性の営業職が会社を超えて集まるリアルなコミュニティです。
現役の営業女子の方はもちろん、部下に営業女子を持つ上司の方にも関心をもっていただけるとうれしいです。
営業部女子課 http://www.eigyobu-joshika.jp/
太田 彩子 「営業部女子課」主宰

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おおた あやこ / Ayako Ota

一般社団法人 営業部女子課の会 代表理事(「営業部女子課」主宰)。早稲田大学卒業後、リクルート・ホットペッパーの企画営業として社内表彰であるMVP制度にて表彰を複数回受ける。その後独立し、ダイバーシティプロジェクトや女性活躍支援に携わり、のべ5万人以上の女性営業を支援してきた。2009年より営業女子のための応援コミュニティ『営業部女子課』を全国で展開し、営業女子の活躍を目的とした勉強会やイベントを開催。NHK「グラン・ジュテ」や日本テレビ「news ZERO」、日経新聞などメディア出演多数。代表著書に『売れる女性の営業力』(日本実業出版社)、『1億売るオンナの8つの習慣』(かんき出版)、『営業女子 働き方の基本がわかる教科書』(プレジデント社)などがある。内閣府特命担当大臣表彰「平成28年度女性のチャレンジ賞」受賞。日本政府主催「WAW!2016」アドバイザー。株式会社ベレフェクト代表取締役。アライドアーキテクツ株式会社社外取締役。太田彩子ブログはこちら。営業部女子課サイトはこちら

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事