コロナで露呈「肩書きが泣くバカ」5つの典型例 大臣、議員、所長、教授…権力を得た者の緩み

✎ 1〜 ✎ 175 ✎ 176 ✎ 177 ✎ 最新
拡大
縮小
「地位が高い」人々の残念な言動が目立っています(写真:xiangtao/PIXTA)

新型コロナウイルスの感染拡大が続き、人々は外出自粛などの我慢を強いられる日々が続いています。

ストレスを抱えながらも、粛々と日々を重ねる人が多い中、耳を疑いたくなるようなニュースも少なくありません。しかも、一般的に「地位が高い」と言われる人々の残念な言動が目立つことに驚かされます。それらが報じられるたびにネット上には、「あまりにひどい」「すぐに辞めてほしい」などの批判が飛び交っていますが、徐々に「もうバカ議員には慣れた」「肩書きだけのバカはまだいるでしょ」などと“バカ扱い”する声が増えていきました。

なぜ彼らは責任ある立場であるにもかかわらず、「バカ」と言い切られるほどの愚かな言動に陥ってしまうのか。「バカ」とはあまりよくない言い方だと百も承知のうえで、具体例をベースに5つのパターンを挙げていきます。ビジネスパーソンのみなさんも自分に当てはまるものはないか、チェックしてみてください。

「自分は特別な人間」という強い意識

4月13日、兵庫県警は神戸西署の署長と副署長が新型コロナウイルスに感染したことを発表。同署員の感染は10人目で、約120人が自宅待機となり本部からの応援を受けた。うち5人は3月27日に居酒屋で開かれた歓迎会に参加していたうえに、副署長は当初、「歓迎会はしていない」とうそをついていたことが問題視されている。
4月9日、立憲民主党の高井崇志衆議院議員が、新宿・歌舞伎町の性風俗店を訪れていたことが発覚。「7日に緊急事態宣言が出されたばかり」という最悪のタイミングであり、立憲民主党は除籍処分を発表した。高井議員は2月の国会で、安倍首相が連日会食をしていることを批判していたが、それをはるかに上回る愚行に批判の声が集まっている。
4月10日、高木毅衆院議員運営委員長は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためにスポーツジムの利用自粛が求められている中、議員会館内のジム「国会健康センター」が営業を続け、複数の国会議員が利用していたことを発表。さらに高木氏も緊急事態宣言後に利用していたことを明らかにした。
4月4日、赤羽一嘉国交相は、外出や往来の自粛要請が出ているにもかかわらず、選挙区の神戸市・有馬温泉の高級旅館へ出張。選挙対策ともとれる地元事業者との会合に公費が使われたことも含め、批判が集まっている。

上記は、「自分だけは大丈夫」タイプのバカ。

不適切な言動をしていることは承知しているものの、肩書きや権力のせいか、「自分は特別な人間」という意識があるため、ほとんど罪悪感がありません。そのため「他人がそれをすることは許さないのに、自分は平気でそれを行ってしまう」という身勝手さがあり、今回で言えば「危機感が薄いことの表れ」とも言えます。だから神戸西署の副署長のように、自分を守るためのうそをついてしまう人が多いのでしょう。

次ページ「俺」重視で、他人の痛みに鈍感
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT