あのベンツが「立ち食いそば屋」とコラボのなぜ メルセデス日本社長が明かすブランド戦略

集客の起爆剤として思いついた
――なぜ港屋さんを?
もともとショールームの2階とショールームに隣接する建物で洋食レストランを営業していた。EQハウスというEV発信の場所を2019年3月に作ったら、隣接する建物が、外から見えにくく奥まってしまって、お客さんがやや減っていた。
そこで集客の起爆剤として思いついたのが、繁盛店として有名だった港屋さん。私自身大ファンだけれど、お店はいつも行列ができていてなかなか食べられない。
社長の菊地(剛志)さんとは知り合いで、本物へのこだわりなど共感できる部分が多かった。ぜひ出店してほしいとこちらから昨年の11月にお声がけした。やるならどちらかがどちらかの知名度に頼るんじゃなくて、お互いシナジーがある関係じゃないと。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら