資生堂、エビちゃん共に「専門店改革」へ走る 新経営陣は国内販売の閉塞感を突き破れるか

拡大
縮小
新商品のプロモーションは、エビちゃんこと、モデルの蛯原友里さんを前面に押し出す(撮影:尾形文繁)

下降線をたどる国内販売の起爆剤となるか――。資生堂は2月25日、化粧品専門店専用ブランド「ベネフィーク」の新商品を発表した。全6品目14品種で、5月21日に発売する。

新商品の目玉となるのが、スキンケア商品にベネフィーク独自の美容法「℃(ドシー)美容」を採用している点だ。肌の潤いと温度に着目したこの美容法は、肌に温度の変化を与えることで角層の隅まで美容成分を引き込み、滑らかさや艶を肌に生じさせるという。

画像を拡大
独自の美容法を採用した、ベネフィークの新商品

1972年に誕生したベネフィークは当初、一般の小売店ルートでも販売していたが、97年に化粧品専門店専用ブランドへ転換。

その後、専門店を訪れる消費者の高年齢化を受け、2013年2月には口紅やアイシャドウなどメーキャップラインの「ベネフィーク セオティ」を20~30代向けをターゲットにリニューアルしている。

今回の新商品のコンセプトは「10年前より、今の自分が好きになる」。プロモーションに当たっては、2009年から起用しているモデルの蛯原友里さん(34)を引き続き起用。彼女とともに年齢を重ねた30~40代を主なターゲットに、店頭などでの販促を強化する。

次ページ新商品が持つ意味
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT