「離婚タワマン夫婦」がきっちり手切れする方法 無理して買ったタワマンに住み続けるには?
総務省統計局「平成30年住宅・土地統計調査」における「住宅数概数集計」によると、「共同住宅(マンション・アパート等)」の住戸数が2334万戸と、過去最高に達しました。前回(平成25年)の調査と比べて125万戸増、5.7%増です。
中でも、「15階以上」の共同住宅数は2003(平成15)年から60万戸も増え、93万戸に達しています。増加の内訳を都道府県別にみると、東京が17万戸増、大阪が12万戸増。「タワマン」は日本の2大都市圏で増加していることがわかります。
筆者は東京で暮らしていますが、最近では都心ばかりでなく、少し離れた郊外でもタワマンを見かけるようになりました。この十数年間で、かなり多くの人々が「タワマン族」になったことでしょう。
夫婦で1000万円の収入があれば、タワマンは夢ではない
タワマン人気の要因は、何といっても「眺望」でしょう。低層のマンションからは見ることができない眺め……都心の夜景など、日常を忘れてしまうほどに華やかです。
それから、「ホテルライク」の暮らしもできる。コンシェルジュが常駐するタワマンでは、日々の生活をサポートしてくれたり、あいさつや声をかけてくれたり、ちょっとした優越感に浸れます。企業の社長・役員、士業・フリーランスの成功者たちに人気のタワマンは、「成功の暁に手にした城」なのでしょう。
タワマンには「便利」という側面もあります。立地のよいタワマンが多く、複合型の商業施設が併設されていることもあります。タワマンの中心価格は、5000万~7000万円台。上層階は「億ション」になると思いますが、夫婦の合算収入で1000万円以上あるなら、中層階以下であればタワマンの購入は夢ではありません。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら