日本人が知らない「外国語案内」の不十分な現実 笑われてしまう中国語表記をなくすには?

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

最後に1つの好例を紹介したい。鳥取県東伯郡北栄町は、『名探偵コナン』の原作者でもある青山剛昌氏の出身地として有名な町だ。コナンファンが多い訪日中国人にとって、天国のようなところでもある。

青山剛昌ふるさと館(鳥取県)の例「<トイレットペーパー>は水に溶けやすいと書かれている」(筆者撮影)

青山剛昌ふるさと館もあったり、観光客誘致のためと思われるタクシー補助金もあったり、街全体でインバウンド消費を盛り上げようという意欲が高い。

青山剛昌ふるさと館に視察に行った際、トイレのマナー周知の案内文に、ピンク色に塗られた一言を見て、インバウンドの本気さ、つまり相互理解のレベルが高いことに感動した。

相互理解を深めることが基本

「トイレットペーパーをそのまま流してください」という案内/指示以外に、「トイレットペーパーは水に溶けやすいです」と丁寧に書いている。

つまり、中国ではトイレットペーパーが水に溶けないことを心配するので、普段は水に流さないことを理解したうえで、親切に説明しているのだ。この案内を見たら、中国人観光客も安心して流すようになるだろう。

外国人観光客の受け入れに、日本は少しずつ慣れてきているように感じる。自分が伝えたいことを正しく理解してもらうことは、インバウンド戦略のファーストステップとなる。汎用案内、専用案内それぞれ、国や地域・業界が連携して外国人観光客向けの正しい外国語案内整備を行うことが必要である。

さらに、効果的に伝えるには、外国人観光客の国情の理解も必要だろう。

相互理解を深めることこそ、日本ファンの育成、リピーターの確保につながる――これは、観光立国の基本である。

劉 瀟瀟 中国若者富裕層ビジネスコンサルティング 代表

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

りゅう しゃおしゃお / Xiaoxiao Liu

「中国・北京市生まれ。外交学院卒。東京大学大学院修士課程修了。メガバンク中国法人、大手シンクタンクなどで勤務。2019年7月~20年8月カリフォルニア大学サンディエゴ校国際政策・戦略研究大学院客員研究員。首相官邸観光戦略実行推進会議有識者など政府委員を務め、情報発信実績を多数有する。日本と日本企業の国際パフォーマンスの向上に貢献するために、①日本・中国を中心とした生活者行動②中国人向けマーケティング③日米中のヘルスケアイノベーションについて研究・コンサルティングをしている。趣味はグルメ

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事