服を買わずに「借りる人」が急増している事情 月額定額制「エアクロ」「メチャカリ」って何?

拡大
縮小
エアークローゼットは30代半ばの働く女性や子育て中の女性からの支持が高い(写真:エアークローゼット)

実際、エアクロの主な顧客は20~40代だが、30代半ばの働く女性や子育て中の女性からの顧客層が最も厚い。店頭に買いに行かずに旬のコーディネートを着こなせて、クリーニングに出す手間も省ける手軽さが受け入れられたようだ。

レンタルする商品の多くは、ブランドからエアクロが買い取っている。ただ、「顧客層ごとの毎月の需要がある程度見通しが付き、事前にシステム分析ができるので、どういうカテゴリーの商品を何着そろえたらいいかを判断できる」と、天沼社長は話す。レンタル需要のない商品を大量に抱え込むようなリスクは少ない、というわけだ。

メチャカリは黒字化の見通し

創業時、国内では服のサブスクがほとんど存在しなかった。それでも事業を拡大する過程で、寺田倉庫やクリーニング「ホワイト急便」の運営会社の出資を受け、物流や商品メンテナンスの面でサービスを支える基盤を整えた。昨年には大和ハウス工業と資本・業務提携を結び、同社の千葉・市川市にある物流倉庫に拠点を移転。最先端の物流オペレーション構築などで協業を進めている。

服のサブスクを展開するのは、エアクロだけではない。「アース ミュージック&エコロジー」など若い女性向けのブランドを多数持つストライプインターナショナルが2015年に始めた「メチャカリ」も快走を続ける。

メチャカリは現在、有料会員数が1.2万人に拡大。こちらも会員を伸ばしており、広告宣伝費を除けば「2019年は年間を通じて黒字化する見通し」と、ストライプの石川康晴社長は語る。

次ページメチャカリの強みは?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT