トヨタ「アクア」が抱える意外と悩ましい事情 異例のロングセラーで乗り換え勧めにくい

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ただし、アクアは2011年末に登場した車種だ。発売からもうすぐ7年が経とうとしているモデルがトヨタの国内販売で最量販車種となっているのは、アクアの商品力の高さやトヨタの販売力の強さの裏返しでもある。半面、販売店が4系列もあるので、「ヴォクシー/ノア/エスクァイア」「ルーミー/タンク」といった兄弟車を設けなければならない、トヨタ側の事情を考慮したうえでも、この間に単独車名でアクアを圧倒するほどの新型車をトヨタが世に出せていないということも意味する。

アクアは発売から2017年末時点で累計130万台近くを販売している。そのうちデビュー当初にアクアを購入したユーザーは、すでに車検を2回受けており、間もなく3回目がやってくるタイミングだ。トヨタ車かどうかは別にして、新車から6~7年も経てば乗り換えを考えるユーザー、すでに乗り換えたユーザーは相当数いるはずだ。

アクアが2018年内にもフルモデルチェンジ(全面改良)するという情報は、自動車業界内で聞こえてこない。「2019年開催の東京モーターショーまでには、2代目がお披露目になるはず」といううわさを一部で耳にするが、それでもまだ1年ほど先だ。

アクアはいわば“プリウスの弟分”ながら、トヨタが2代目「プリウス」で採用した1500㏄エンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドユニットが搭載されている。コンパクトで取り回しがよく万人受けしやすいデザインに加え、燃費性能も高く、値段が手頃なハイブリッド専用車として人気を博してきた。

悩ましさを感じているトヨタ関係者も少なくない

ただ、現行プリウスは4代目に移行している。一部改良を重ねて魅力を増している部分があるとはいえ、基本設計が変わっていないアクアを再び購入して乗り換えようという現アクアユーザーは、一般的に考えて少ないだろう。ここ1年前後で新型に切り替わるのに、現アクアユーザーへ今のアクアの乗り換えを促進するのは、営業担当者の心情的にも難しい面があるだろう。

そんな背景から、筆者は、累計130万台に及ぶ現アクアユーザーへの乗り換え促進も満足にできず、他メーカーへ流れてしまうことを危惧する声をトヨタの販売現場でよく聞く。

次ページシエンタ2列シート投入とも関係する?
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事