韓国ネット民が「犬食批判」に猛反発したワケ オランダ人スケート選手のツイートが炎上

韓国では年間200万匹の犬が食用にされる(写真:Yanukit / PIXTA)
平昌五輪のオランダ代表選手が、受賞会見で韓国の犬食を暗に批判したら・・・。
犬食批判に韓国ネットが猛反発
ピョンチャン(平昌)オリンピックに出場しているスピードスケートのオランダ代表、ヤン・ブロクハイゼン選手の「韓国は犬を大切にしてください」という発言が、ネット上で大きな反響を呼んでいる。

当記事は「ニューズウィーク日本版」(CCCメディアハウス)からの転載記事です。元記事はこちら
2月21日、スピードスケートの男子団体パシュートでオランダチームが銅メダルを獲得した喜びの会見からの去り際だったと、韓国の聯合ニュースは伝えている。
韓国のネットユーザーからは怒りの声が上がっている。国際オリンピック協会(IOC)への正式な報告を求める声や、「レイシスト(人種差別主義的)で異文化に無知」という批判も殺到。
反発を受けて、ブロクハイゼンは「韓国の人たちに謝りたい」とツイートし、「侮辱する意図はない。動物保護を訴えただけ」と書いた(その後、謝罪ツイートを削除)。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事