ユニクロがスペインで「ZARA」に勝てないワケ 初出店から4カ月、今の評価は?
昨年9月にユニクロが、スペイン1号をバルセロナにオープンしてから4カ月。アパレル業界の世界王者、ZARA(ザラ)の本拠地に乗り込んだ形だが、スペインの消費者はユニクロをどのように受け止めているのだろうか。
アジアではすでに名の通っているユニクロだが、出店当初、ユニクロの名を知っている消費者はスペインにはほとんどいなかった。なので、スペイン人には「日本のアマンシオ・オルテガがやっているブランドがスペインにやってきた」とい言ったほうが伝わりやすかったほどだ。
ちなみに、アマンシオ・オルテガとはザラの創業者のことで、最近ではつねに『フォーブス』の世界の富豪ランキングでつねにトップにランクインしている。同氏がザラの1店舗目をスペイン北西部のガリシア州ア・コルーニャにオープンしたのは1975年。それから43年経った現在、ザラを擁するインディティクスは年間233億ユーロ(約3兆円)を売り上げる巨大アパレル企業に成長した。
最大15店出せれば上出来?
さて、「日本のザラ」的に紹介されてスペインへ進出したユニクロは、スペイン人にとっては新鮮に映ったようだ。ユニクロが当初から計画していたバルセロナでの2号店を開設したときに、ファッションブロガーのマリア・ホセ・カユエラは「それまでユニクロをまったく知らなかった」としたうえで、ユニクロの洋服の「シンプルさが人生をより豊かにしてくれるという発想だ」と、評価した。
一方、アパレル業界では以前から、アジアで急成長しているユニクロは注目されていた。それだけに、7年前にユニクロがスペインに進出するといううわさが流れてからは、スペインのアパレル業界の専門家の間でも、ユニクロの研究や分析はされていた。
しかし、専門家の結論はユニクロにとって厳しいものだった。彼らの見立てでは、スペインで10店舗~15店舗を開設できれば上出来だ、というものだったのだ(ちなみに、インディティックスはスペインでザラも含めて約1700店舗を展開している)。その理由として、スペインでユニクロのコンセプトを受け入れる市場は、人口約315万人のマドリードと、同約160万人のバルセロナなど大都市しかないからだとしている。
追加するとすれば、周辺地域を含めると人口が120万となるバレンシア、観光都市のパルマ・デ・マジョルカあるいはマルベーリャだろうとも指摘している。筆者もこの意見には同感で、バスク地方の都市ビルバオをあえて加えたい。バスク地方は人口35万人と小規模だが、スペインの他都市に比べて失業率が低いため生活レベルが高いことがその理由だ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら