ソニー、後任の社長に吉田憲一郎氏が就任へ 4月1日付け、平井一夫社長が会長に

拡大
縮小
 2月2日、ソニーは、平井一夫社長兼最高経営責任者(CEO)が会長となり、後任の社長兼CEOに吉田憲一郎副社長兼最高財務責任者(CFO、写真)を昇格させる人事を発表した。写真は都内で昨年2月撮影(2018年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

[東京 2日 ロイター] - ソニー<6758.T>は2日、吉田憲一郎副社長兼最高財務責任者(CFO)が社長兼最高経営責任者(CEO)に昇格する人事を発表した。平井一夫社長兼CEOは代表権のない取締役会長に就任する。4月1日付。

平井社長はニュースリリースで「新しい中期経営計画が始まるこのタイミングで、新しい経営体制にバトンタッチすることが今後のソニーにとって、また私自身の人生においても適切であると考え、社長兼CEOからの退任を決断した」と説明。

一方、吉田副社長は「4月から始まる新たな中期経営計画、2018年度の事業計画をしっかりと固め、着実に実行していくことに注力する」とコメントした。

CFOには、十時裕樹最高戦略責任者(CSO)が就任する。

ソニーは2018年3月期に20年ぶりに過去最高の営業利益を達成する見通しとなるなど、足元では復活を印象づける話題が相次いでいる。

(志田義寧)

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT