「アイボ」はクラウドとAIで生まれ変わった 異業種コラボで応用ジャンルの拡大も

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
新型「aibo」は本体価格19万8000円で来年1月11日発売予定だ(筆者撮影)

サポートが終了してから12年。ソニーの家庭用犬型ロボット「AIBO(アイボ)」が「aibo」(曲線をデザインテーマとし、柔らかさを表現するためロゴを小文字に統一)としてソニーの商品ラインナップに復帰した。

平井一夫社長兼CEO自らが登壇した11月1日の発表会で復活が宣言された「aibo」にはWi-FiとLTEを搭載。開梱すると即座にモバイルネットワークに接続され、クラウド型AIサービスと接続されて、自律的な愛玩ロボットとして動作する。

本稿では発表前から筆者が気になっていた新生aiboに関する疑問などを、発表会後に開発者などから聞いた話をまとめる形で紹介していきたい。

1999年、CD開発者だった元ソニー幹部の土井利忠氏が生み出した先代AIBOだが、新生aiboはそのプロジェクトに参加していたAIロボティクスビジネスグループ長の川西泉氏などが開発プロジェクトをリード。しかし、参加エンジニアの多くは30代と若手が多く、先代AIBO時代からは大きく変化しているという。

新生aiboの特徴を尋ねると、川西氏は「ソニーが作る多くの製品と異なり、aiboはオーナーや自分を可愛がってくれる人を認識、記憶していき、甘えたり寄り添ったりと自分から近付いていく。製品がオーナーに自らアプローチするほかにはない製品」と話す。

発売は1月11日(ワン、ワン、ワン)

かつてのaiboを超える22軸のアクチュエーター(駆動装置)で動く新aiboについてはソニーの特設サイトで詳細が語られているので、それらを参照いただきたい。予約はすでに昨日夜11時1分から開始されており、発売は来年の1月11日。まずは日本市場からの発売だ。

なお、発売が戌(いぬ)年になるのは偶然とのことだが、「ワン、ワン、ワン」(1月11日)の発売は意識してとのこと。もちろん、予約開始の11月1日・夜11時1分もダジャレである。

次ページ価格やサポート態勢は?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事