「西郷どん」は本当に立派な人物だったのか 2018年NHK大河主人公の「がっかりな実像」

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

「大政奉還」後、京都を去った幕府軍を挑発することを目的として、江戸を騒擾化するために薩摩藩士らを送り込んだのも西郷である。

彼らは「薩摩御用盗(ごようとう)」と恐れられるテロ集団をつくり、江戸市中で強盗・殺人・強姦・放火とあらゆる犯罪を行った。大店を次々に襲って、家人らを殺害し、大金を強奪し軍用金とした。江戸城の二の丸にも放火している。江戸の薩摩藩邸を根城にして悪逆非道の限りをつくしたのである。

薩摩の暴虐はここにきわまれり、と怒った勘定奉行の小栗忠順(ただまさ)は、庄内藩を中心にした幕府軍を編成して薩摩藩邸を焼き討ちにした。この知らせを聞いた西郷は興奮して「これで戦端開けたり」と語ったという。

やはり薩摩の暴虐に憤った大坂の幕府軍が鳥羽・伏見に進攻したとき、西郷は桐野利秋に命じて、最初の砲撃を加えさせた。まったく無益な戊辰戦争を始めたのが、西郷であったといってよいだろう。

江戸城無血開場で見捨てられた東北諸藩

『薩長史観の正体』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします)

江戸城の無血開城は、西郷の英断であるとされているが、そこには、新政府に逆らう藩を討伐することを黙認する約束が、勝海舟との間で結ばれていたのである。

勝は、江戸城を開城することで、東北方面で起こるであろう戦争を黙認したのである。それを知った福沢諭吉は、勝を糾弾している。

その後、東北・越後方面に舞台が移った戊辰戦争では、日本人同士の凄惨な殺戮が行われた。

天皇に忠誠を捧げ続けた会津藩は「賊軍」とおとしめられ、徹底的に蹂躙された。長岡(参考:反薩長の英雄「河井継之助」を知っていますか)や庄内(参考:幕末最強「庄内藩」無敗伝説を知っていますか)では奥羽越列藩同盟軍が善戦したものの、ほかの東北地方では「官軍」の一方的で残虐な行為が繰り広げられた。

それを惹起したのが西郷隆盛である。NHK大河ドラマ「西郷どん」がどのように都合よく西郷を描こうが、こうした事実は消えない。

庄内藩に対して寛大な措置をとったことがことさら賞揚されるが、それは以前の記事(幕末最強「庄内藩」無敗伝説を知っていますか)で紹介したような庄内側の努力があったからである。

西郷は「敬天愛人」を唱えていたというが、それとは裏腹な「汚天殺人」を実行した人物であったといわれてもしかたないであろう。

武田 鏡村 歴史家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

たけだ きょうそん / Kyoson Takeda

日本歴史宗教研究所所長、作家。1947年新潟県生まれ。1969年新潟大学卒業。長年にわたり、在野の歴史家として、通説にとらわれない実証的な史実研究を続ける。教科書に書かれない「歴史の真実」に鋭く斬り込む著書が多数ある。浄土真宗の僧籍も持つ。主な著書に『決定版 親鸞』『藩主なるほど人物事典』『新時代の幕開けを演出した龍馬と十人の男たち』『図解 坂本龍馬の行動学』『幕末維新の謎がすべてわかる本』などがある。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事