なぜか中国にモノ申せない韓国の「恐中症」 心配性な韓国、「通貨スワップ」延長の舞台裏
「お願いするのは、むしろ中国のほう」
こう言うのは、成均舘(ソンギュングァン)大学中国大学院の安玉花(アン・ユファ)教授だ。お願いの中身は、「韓中通貨スワップ」のこと。通貨スワップとはお互いの国の中央銀行が結ぶ協定を指し、外貨の不足や自国の通貨危機に際し一定のレートで融通できるようにする取り決めだ。
10月初め、延長されないのではないかと韓国や日本でも憂慮したり、揶揄する報道が流れていたが、結局3日遅れて延長することが発表された。韓中通貨スワップは2009年4月に結ばれ、2011年と2014年に2度延長した後、去る10月10日が満期日だった。
韓国ではこの満期日を前に、「延長されないのではないか」とやきもきするような声が上がっていた。前出の安教授が続ける。「中国は、自国通貨の『元』の国際化を2000年に入って推進し始めて、2016年10月1日に、IMF(国際通貨基金)のSDR(特別引き出し権)の構成通貨になった以外は国際化の動きがストップしていました。韓国は中国が結んでいる規模では、香港(4000億元)に次いで大きな規模(3600億元)ですから、延長しないはずがありません。中国は、韓国を『元』のハブにしたい考えですから」
韓国と中国の葛藤
韓国の金融系研究所の研究員も同じような見解だ。
「中国元の国際化がなかなか進まない状況の中で、中国元の国際化には韓国の役割が大きい。韓国と中国との貿易の規模も大きいし、通貨スワップの規模も大きいですから。それに中国が韓国との葛藤で報復措置をしたといっても、韓国の中国との輸出入は今年、伸び傾向にあります」と話してから、こう付け加えた。
「中国は韓流や観光など韓国側に痛いと感じさせやすい部分を制裁しましたが、全体から考えれば(報復された)規模はそれほど大きくないところです。韓国は1997年の経済危機でIMFの傘下となったことがトラウマになっていてスワップについては敏感になってしまう」
韓国と中国の葛藤は、韓国が米軍の地上配備型ミサイル迎撃システム(THAAD)配備を発表した昨年7月から始まった。THAAD配備に猛反発した中国は韓国への”報復措置”として、まず、韓流スターの締め出しを行った。そして、今年3月には、韓国を訪問する団体客のビザ発行に制限をつけた。
このため、韓国観光公社によれば2017年3月に韓国を訪れた中国人観光客数は前月2月の59万0790人から36万0782人と激減した。
これは2016年に訪韓した平均の中国人観光客数と比べると、およそ53%減で、ソウルきっての観光スポット・明洞(ミョンドン)でも、まるで公用語のように聞こえていた中国語がぱったり聞こえなくなった。
「中国のお客さんは特別に手が大きい(気前がいい)から爆買いも爆買い、大量に購入してくれる。それがぱたっといなくなって、売り上げも急減しました」(衣類販売店店員)と嘆く声が小売店のあちらこちらから上がっていた。「見えるところ」での制裁は、表向きには韓国を十分に困らせていた。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら