宇都宮LRTのシンボルカラーが「黄色」のワケ ギョーザより有名な「天の恵み」があった!
LRTの世界では、GK設計は富山ライトレールのデザインにかかわった会社として知られている。あのときにもトータルデザインという言葉が使われ、車両だけでなくインフラも含めた総合的なデザインを実施した。その取り組みは2006年度グッドデザイン金賞をはじめ、多くの表彰を受けており、評価は高い。
ちなみにGK設計は、今年で創業65年を迎える総合デザイン会社、GKデザイングループの一員である。富山ライトレールの際は、GK設計が全体のディレクションとインフラのデザインを行い、グループ内のGKインダストリアルデザインが車両のデザイン、GKデザイン総研広島が広告・広報計画、地元富山のデザイン会社である島津環境グラフィックスがVI(ビジュアル・アイデンティティ)を担当した。
トータルデザインの元祖は広島
1つのグループ内に、専門性の高いさまざまなデザインユニットが集結している。GKデザイングループの企業形態は、トータルデザインを遂行していくうえで適役という印象を受ける。
しかしGK設計が鉄道分野でトータルデザインを提唱したのは、富山ライトレールが初めてではない。1994年に開業した広島市の新交通システム、広島高速交通のアストラムラインで初めて投入されたものだ。
こちらはGKデザイン総研広島の担当で、イメージカラーをクロームイエロー(やまぶき色)と呼ばれる濃い黄色とし、車両だけでなく駅などにも、16個のドットを正方形に並べたアイコンを各所に用いることで、交通システムとしての一体感を表現している。
こちらも車両やファニチャー(掲示板・ゴミ箱・ベンチ)がグッドデザイン賞を受賞している。2019年度から導入が予定される新型車両もまた、黄色をモチーフにしたモダンなデザインが施されるという発表があった。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら