日経平均続落でも「実質」は前日比で上昇 「配当落ち即日埋め」はならず、TOPIXも続落

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
 9月27日、東京株式市場で日経平均は続落。9月期末の配当権利落ちの影響が130円─140円ほど出たと見られるが、1ドル=112円台半ば近くまで円安が進行し支援材料となった。写真は都内で22日撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai)

[東京 27日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は続落。9月期末の配当権利落ちの影響が130円─140円ほど出たと見られるが、1ドル=112円台半ば近くまで円安が進行し支援材料となった。配当落ち分を埋める展開とはならなかったが、落ち分を考慮すると実質プラスで引けた。自動車、銀行、卸売など配当・優待を実施する企業の下落が目立ったが、電気自動車(EV)関連銘柄などテーマ性のある株に買いが集まった。

TOPIXも続落。セクター別では、電気・ガスの下落率がトップ。石油・石炭、陸運がこれに続いた。半面、海運、繊維、鉱業などが堅調だった。

国政新党「希望の党」を立ち上げた小池百合子東京都知事は27日、都内で会見し「日本をリセットするために希望の党を立ち上げる」と述べた。安倍首相率いる自民党からどれだけ議席を奪えるかが注目される。

市場では「勝敗ラインは自民・公明で233議席だ。現在の自公323議席からマイナス90議席と余裕がある。小池新党の発足だけでこれだけ大幅に減らすとは考えにくい」(三井住友アセットマネジメントのシニアストラテジスト市川雅浩氏)との見方が出ていた。

個別銘柄では、出光興産<5019.T>が続伸。同社は26日、東レ<3402.T>と有機EL材料に関する技術提携を進めることで合意したと発表した。ディスプレイの性能や耐久性の向上、コストダウンに貢献する材料の提供を目指すとしている。成長分野の事業強化を好感する買いが入った。

半面、日本農薬<4997.T>が続落。26日に2017年9月期の連結営業利益予想を従来の39億円から31億円(前年比30%減)に下方修正すると発表したことが嫌気された。国内農薬販売の伸び悩みなどが影響したという。

東証1部の騰落数は、値上がり815銘柄に対し、値下がりが895銘柄、変わらずが90銘柄だった。

日経平均<.N225>

終値     20267.05 -63.14

寄り付き   20269.82

安値/高値  20213.66─20278.09

 

TOPIX<.TOPX>

終値       1664.43-8.31

寄り付き     1664.35

安値/高値    1658.9─1665.19

 

東証出来高(万株) 120227

東証売買代金(億円) 20839.82

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事