東京メトロ社長「私も地下通路で道に迷う」 巨大私鉄は上場や都営との統合にどう臨む
――人事部の課長時代に、働きながらビジネススクールに通っていた。
2005年から2007年にかけ、東京・茗荷谷にある筑波大学大学院ビジネス研究学科に通っていた。上野にある会社からは30分くらいかな。
――ビジネススクールに派遣する人事制度を活用した?
当時はそうした制度はなかったと思う。自分の意志で通った。2004年に民営化したので、民営化後に従業員の意識をどうすれば高めることができるかというのが研究テーマだった。
クラスでは20~30代の方が多かったが、自分は40代半ば。でもいろんな話が聞けて勉強になった。通った経験が血となり肉になっているという部分があるかもしれない。
再発防止策だけでなく未然に防ぐ方策を
――ビジネススクールに通ったということは、将来は社長になりたいと当時から考えていた?
それはない。もともと技術系で入社したのに、人事というマネジメント的な職場に来たので、経営学を勉強しておいたほうが仕事に役立つのではないかと考えた。
――社長の内示があったのはいつですか?
比較的最近だった。大変な仕事だが、ほかにやる人がいないのなら、自分がやらなくてはいけないのかなと思った。
――社長になってまず着手することは?
安全対策だ。事故の再発を防ぐという企業文化は社員の間で定着しているが、事故が起きてから対策を取るのでは不十分。事故を未然に防止するために普段から何をしなくてはいけないかということを重視していきたい。
(週刊東洋経済9月2日号「この人に聞く」に加筆)
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら