東芝、「現時点で人員削減は検討していない」 株主総会は約3時間で終了

拡大
縮小
 6月28日、東芝の定時株主総会が午前10時から千葉市で始まった。写真は都内で23日撮影(2017年 ロイター/Issei Kato)

[千葉市 28日 ロイター] - 東芝<6502.T>の綱川智社長は28日の定時株主総会で、決算報告や有価証券報告書の提出が遅れ、8月1日から東証2部への降格が決まったことを陳謝した。午前10時から始まった総会の冒頭で「株主、ステークホルダーに迷惑、心配をかけていることをあらためておわびする」と述べた。

総会では綱川社長ら取締役9人の選任などの議案が賛成多数で承認され、約3時間で終了した。

同社は株主総会までに半導体事業売却で日米韓連合と最終合意することを目指していたが、同日朝、「現時点で合意に達しておらず、現在も交渉中」と発表した。

東芝は21日、半導体子会社の売却先として、政府系ファンドの産業革新機構、日本政策投資銀行、米系ファンドのベインキャピタルが出資する陣営を優先交渉先にすると発表。連合には、韓国半導体大手のSKハイニックス<000660.KS>も加わっている。

総会で綱川社長は、同連合との最終契約について「意見調整に時間がかかっているが、早期の最終合意を目指している」と株主に説明した。

メモリー事業の売却をめぐっては、三重県四日市市のメモリー工場合弁で提携している米ウエスタンデジタル(WD)<WDC.O>が同意のない第三者への売却に反対し、国際仲裁裁判所と米カリフォルニア州の裁判所に差し止めを求めている。

「現時点で人員削減は検討していない」

半導体担当の成毛康雄副社長は、売却をめぐるWD側の提案について、1)各国独占禁止法上の審査での懸念、2)金額面での不足、3)正式な入札手続きに参加していないとの3点を挙げ、「かみ合った議論になっていない」と説明した。一方で成毛氏は「歩み寄るべきところは歩み寄り、早い解決を目指す」と述べ、譲歩の必要性にも言及した。

米国での建設事業で巨額損失を招いた原発事業の今後について、成毛康雄副社長は「原発は重要なエネルギー源で、(国内の)再稼働、保守、廃炉を中心に事業を続ける」と説明、国内で継続する方針をあらためて示した。

今後の人員削減については、「現時点で人員削減は検討していない」(成毛氏)としている。

(浜田健太郎 編集:田中志保)

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT