小泉進次郎のイメージは、なぜ緑なのか? 選挙の勝者と敗者は何で決まるのか(下)

拡大
縮小

イメージカラーとキャッチフレーズが決まれば、それに基づいてビラ・ポスター・たすき・のぼり・ブルゾン・街宣車等を統一デザインで作成し、候補者のイメージを確立していくのです。

さらに、情勢調査の結果に基づき、前述したように戦略を作り、時間と資金をどの活動にどれだけ投入していくのか、実際の活動スケジュールを作成します。事務所やグッズ等の準備スケジュールを作成することも大事です。

衆院選の場合、いつ解散があるのかを見定めて選挙事務所を借りるのですが、借りるのが早すぎると資金的に厳しくなり、逆に遅すぎると良い場所をライバルに先に取られてしまったり、選挙事務所の場所を有権者に覚えてもらう期間が短くなってしまいます。

そういった意味で、早すぎず遅すぎず、ベストなタイミングを見定めることも、選挙プランナーの腕の見せ所と言えます。グッズの準備も、前述したようにイメージカラーは通常は先着順であるため、なるべく早く進めた方が良いのですが、イメージカラーやキャッチフレーズ、そして政党色の強弱等は一度決めたらなかなか変えることができず、また、選挙直前の情勢も含めて判断できればより理想的であるため、そう易々と決めて良いものでもありません。だからこそ、グッズの準備スケジュールも重要なのです。

23日は東京都議選、そして7月21日は参院選の投票日です。これからの東京、そしてこれからの日本を決める大切な選挙です。「うるさいなぁ」と思うのではなく、各候補者の政策の違いだけではなく、イメージカラー、キャッチフレーズ、グッズデザイン等の違いにも着目し、「この戦略はさすがだな。有能な選挙プランナーが付いているのかな?」とか「あの戦略はダメだな。私が選挙プランナーになってあげたいくらい」というように、これまでとは違った目線で各候補者を品定めしてみるのも、新しい選挙の楽しみ方かも知れません。

よこくめ 勝仁 政治解説者、弁護士

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

よこくめ かつひと

 1981年9月10日生まれ、愛知県出身。中卒・トラック運転手の父のもと、裕福でない家庭で育つ。父のように、家族のためにがむしゃらに働く人が幸せになれる社会を作るため、小学生のときに政治家を志す。東京大学法学部を卒業した年に司法試験に合格し、弁護士に。「総理」というニックネームでフジテレビ系恋愛バラエティ番組『あいのり』に出演。2009年の第45回衆議院議員総選挙で、神奈川県第11区において小泉進次郎氏らと戦い、比例復活で初当選を果たす。2012年の第46回衆議院議員総選挙では、東京都第18区において無所属で菅直人氏らと戦い、落選。現在は、「政治解説者」と「弁護士」と「文化人」という三足のわらじを履き、日々奮闘中。
 




 

 

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT