中国の海浜幕張、蘇州の15兆円市場を狙え 「チャイナ・ミドル」に商機アリ!

拡大
縮小

今の生活は「飴半分」?

――現在の生活満足度はどれくらい? 今の生活を一言で表すと?

夫:85~90点。満足しているよ! 生活ぶりは、「努力しても手に入らないものは無理しない」という感じかな。

妻:70点。「飴半分※」ってところですね。(※中国の慣用句で半分の飴でも甘いことから「足ることを知る」の意味)

両親の援助は大きいようだ

国を問わず、共働き・子育て中の夫婦は時間も家計もやりくり上手でなければならないようだ。その結果、ネットショッピングも特別なことでなく、日常的な買い物ツールとして浸透している様子がうかがえる。

この世帯は妻の両親が同居し、夫の両親も近隣に住む、まさしく6ポケット世帯。自宅購入には夫の両親から金銭面での援助があったと打ち明けてくれた。一見、実収入が少ないように見えても、互いの両親4人から金銭や家事手伝いなどのサポートが得られることは30代子育て世代にとってとても心強い。

一方、子どもを持たない「DINKS(double income no kids)世帯」の消費動向は少し違う。

買い物はスーパーとオンラインショッピングを駆使

――普段はどんなところで買い物をしていますか?

夫:生活用品や洋服のほとんどはスーパーで買うよ。 時々、タオバオのネットショップでも買物するね。

妻:実店舗よりネットショップの利用が多いです。洋服や靴だけは試着が必要なので実店舗で買いますが。クーポン共同購入サイトの「団購」で気に入ったレストランのクーポンを買うこともありますよ。実は自分でもタオバオ内にショップを開設し運営しています。

次ページ食材への安全志向
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT