仕事が速い人が通う「駆け込み部屋」の効果 集中できる時間はこうしてひねり出す

拡大
縮小

私の机の上は、紙の束が1枚もありません。1日仕事をしていると、紙の資料はそこそこ溜まってきます。会議で配布された資料、作成したドキュメントの見直しをするために印刷した資料、メンバーの作成した資料をレビューした紙……。私はこれらの紙を、帰る前に毎日全部捨てています。

「あとで必要になったらどうしよう」と心配になると思いますが、今の時代、ほとんどの資料はパソコンなどにファイルとして残っています。ファイルがなかったとしても、誰かがその紙資料を保管していたりします。

それでもなかったら? そのときはあきらめましょう。どうせ大量の紙資料に埋もれている中から見つけ出せない可能性もあるので、どちらでも同じです。紙を捨てると、机の上はいっきにスッキリして、目の前の仕事に集中できるようになります。

帰宅時、未読メールはゼロにする

画像をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

「帰宅時に未読メールを残さない」のも私が実践しているルールです。私はメールの受信ボックスの「未読マーク」でToDo管理をしているので、未読メールが受信ボックスに残っていることにストレスを感じます。ですから、紙と同じように、帰るときには受信ボックスに未読のメールが残らないようにします。

よくメルマガやWebのショッピングサイトからのメールが、知らないうちにたまっているような場合もあります。そういったメールのほとんどは読みません。どうせ読まないのですから、そのようなメールは毎日そのまま捨てましょう。

読まないメールが受信ボックスに残っていると、視覚的にも邪魔ですし、本当に重要なメールが埋もれてしまうこともあります。

気をつけているのは「宵越しのメールは残さない」こと。1日の終わりにすべてのメールを「削除」または「既読」にしてから家に帰ります。

 

9/10(土)に、筆者のセミナーが行われます。仕事の効率化に興味がある方は、お申し込みください。

 

木部 智之 デロイトトーマツコンサルティング合同会社ディレクター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

きべ・ともゆき / Tomoyuki Kibe

横浜国立大学大学院環境情報学府工学研究科修了後、2002年日本IBM入社。数々の炎上プロジェクトの火を消し、エグゼクティブ・プロジェクト・マネージャーに。2018年よりパナソニックのソリューションビジネスの立ち上げに従事し、2020年最年少でパナソニックシステムソリューションズジャパン執行役員に就任。パナソニックコネクトカンパニー役員を経て、2022年9月より現職。人材育成にも力を注ぎ、社内外でビジネススキルに関する研修やセミナーを実施。主な著書に『プロジェクトのトラブル解決大全 小さな問題から大炎上まで使える「プロの火消し術86」』(KADOKAWA)、『入社1年目のビジネススキル大全 』(三笠書房)など。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT