消費者物価上昇率2%達成の手段は見えず 安倍政権と妥協、日銀・白川総裁が会見
Q 宮尾委員の提案について。
A 継続期間を設定することが必要という判断で否決された。
Q 半年弱の間に4回の金融緩和を行っている。かなり異例ではないか。
A 異例だと思う。世界経済の減速、日中関係の悪化による経済への悪影響が懸念され、そうしたことに果敢に対応した。先行きの望ましい見通しの実現の確度を高めると言う意味で今回は緩和に踏み切った。
Q 日本が円安政策を行っているのではないかということで、海外の要人から批判的な発言が出ているが。
A 私の立場からのコメントはしない。
Q 準備預金への付利を外すことは議論されなかったのか。
A 見解は過去の会見で何度も話しているとおりで、従来と変わらない。
            記事をマイページに保存
            できます。
            無料会員登録はこちら
            ログインはこちら
          
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら





 
         
         
         
        
       
           
           
          
         
          
         
         
         
         
        












無料会員登録はこちら
ログインはこちら