なぜ私は、新日本プロレスを買ったのか? 木谷高明・新日本プロレス会長を直撃(その1)

✎ 1〜 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

キム:カードゲームの顧客層としては、昔のプロレスファンと新しいプロレスファンと、どちらが多いですか?

木谷:今のファンです。オンライン対戦なので、20〜30代が中心ですね。

キム:もうおじさんファンはわからない領域ということでしょうか。

木谷:わからないでしょうね。

キム:宣伝に関してなのですが、私が日本に帰ってきて電車に乗りましたら、新日本プロレスのレスラーが車内広告に載っていて驚きました。これは、ブシロードの買収後に、マーケティングを強化されたということですか。

木谷:そうですね。

キム:実は新日本プロレスの社員の皆さんに何人か、突撃インタビューをさせていただきましたところ、ブシロードさんに経営が変わってから一番うれしいと思っているのは、「マーケティングでおカネを使ってくれること」とおっしゃっていました。木谷さんは日頃から、「マーケティングではあんまり計算するな」「とにかくバンバン使うんだ」とおっしゃっていると記事で読んだ記憶があります。

そこでお伺いしたいのですが、初期の段階でどのぐらいの予算をプロレスのマーケティングにつぎ込める余地があるわけですか? 

木谷:今年1月4日の東京ドーム大会で一区切りだと思っています。これからも、大きな大会の際には特別に宣伝するとは思うんですが、以前ほど宣伝する必要はなくなってきましたね。

キム:自律的にお客や潜在顧客の間でのコミニュケーションが広がっていると。

木谷:放っておいてもいい段階にちょっと入ったと思います。

キム:そうですか。この段階に移行するために、これまでに実施されたいろんなマーケティング、キャンペーンの中で何が一番効果的でしたか?

木谷:地方も含めて一番大きいのは、BS朝日での放送です。ほぼブシロードの一社スポンサーで、「ワールドプロレスリング・リターンズ」という再放送の1時間番組をやってるんですよ。

キム:それは買収後に始められたんですか?

木谷:ええ、12年の4月から始めました。これは、地方の観客動員にかなり役立っていると思いますね。木曜日の23時からの放送ですから比較的見やすい時間帯です。この放送が一番効いていると思います。

次ページグローバルエリートの講評
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事