「貯蓄」はシンプルな公式を守れば簡単です 作っておくと便利なキャッシュフロー表

✎ 1〜 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 17
拡大
縮小
キャッシュフロー表があると何かと便利。だが、人生は計画どおりにいかないもの。不測の事態があっても大丈夫なように、貯蓄はきちんとしておきたい(写真:もとくん/PIXTA)

会社というものは、たとえ決算が赤字であったとしても、キャッシュフローがあれば倒産しないと言われます。それは家計も同じで、キャッシュフローがしっかり確保されてさえいれば、基本的に自己破産することはありません。

「キャッシュフロー」と言うと、とても難しい会計用語のように聞こえますが、要は収入から支出を差し引いて手元に残る資金の流れを指します。家計に当てはめると、収入はお給料。支出は家賃や食費、その他の必要経費、になります。したがって、収入を増やすか、支出を抑えるかすれば、自然と貯蓄は増えていきます。当たり前すぎるくらい当たり前の話ですね。

ところが、この当たり前すぎるくらい当たり前のことを、皆が出来ているのかというと、これがなかなか出来ていない現実があります。

給料から貯蓄を引いた残金で生活を

この連載の一覧はこちら

皆、言いますよね。「そうは言っても、毎月家計が赤字続きで、貯蓄に回せるだけのおカネがない」ってね。

それはそうでしょう。

「収入-支出=貯蓄」

このような発想でいる限り、いつまで経っても貯蓄は増えません。なぜなら、人間の意志なんて、とっても弱いものだからです。つい、「今月は仕事を頑張ったから、自分にご褒美」なんて甘いことを考えて、ぜいたくしてしまうものですよ。

次ページ消費者金融からの借金に手を出さない
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT