マツダは本当にミニバンから撤退するのか 3列シート多人数乗りの位置づけを考える

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
マツダがミニバン3車種の生産を打ち切ると報じられている

マツダがミニバンから撤退へ――。

2月28日付の日本経済新聞などが報じたところによると、マツダは現在販売している「プレマシー(海外名マツダ5)」「MPV(マツダ8)」「ビアンテ」のミニバン3車種の生産について2017年をメドに打ち切り、次期モデルの開発も行わないという。

生産打ち切りは本当なのか

日本におけるミニバンはさまざまな形態があるが、3列シートで6~8人の多人数乗車が可能な車というのが一般的なとらえ方だ。この報道についてマツダ広報は「当社から発表したものではなく、将来の商品計画についてはお答えできない」としており、現時点で真偽のほどは定かではないものの、こうした報道が出ること自体、マツダにとってミニバンという車種の存在意義が薄れてきていることは否定できない。

「プレマシー(海外名マツダ5)」「MPV(マツダ8)」「ビアンテ」のミニバン3車種の生産を打ち切る

近年のマツダの車作りは、「スカイアクティブテクノロジー」と「魂動デザイン」の2つを核として、「走る歓び」を前面に押し出した戦略を取り、高い評価を受けている。日本カー・オブ・ザ・イヤーでは、この4年間に「デミオ」「CX-5」「ロードスター」という3台がこの栄光に輝いている。

一方のミニバンは、走る喜びよりも利便性を追求した車種であり、どうしても車体は大きくなり、全幅の割に全高が高いので走りの面では不利となる。車両重量も重くなりがちでありつつ、ユーザーの燃費に対する要求も厳しいジャンルであり、運転の歓びを表現することは難しい。

次ページミニバンもOEM対応になるのか?
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事