パチンコ大手・ダイナムが香港市場に上場できた理由 パチンコホール会社が初の上場

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
パチンコ大手・ダイナムが香港市場に上場できた理由

悲願がかなった。パチンコホール大手ダイナムジャパンホールディングスが8月6日、香港証券取引所に上場した。

日本におけるパチンコホールの市場規模は約20兆円。これだけの巨大市場にもかかわらず、過去にホール運営会社の上場はない。メーカーを中心に多くのパチンコ関連企業が上場しているにもかかわらず、だ。足かせとなっているのは、ホール運営に付きまとう適法性の問題だ。

日本の刑法は賭博行為を禁止

日本の刑法は賭博行為を禁じている。また、パチンコ業界を管轄する「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風適法)」は、現金や有価証券を賞品として提供することや、客に提供した賞品を自社で買い取ることを禁じている。

そのため、パチンコ業界では「三店方式」という営業形態が採られている。ホールは卸問屋から景品を調達。客は出玉を景品と交換し、景品交換所に持ち込んで換金する。景品交換所に持ち込まれた景品を卸問屋が買い取り、ホールに卸す。

ホール、景品交換所、卸問屋の三店が関与することで、直接的な現金の提供を回避する仕組み。風適法を所管する警察庁は、三店方式について「ただちに違法とはいえない」としてきた。が、監督官庁の解釈次第で違法とされる懸念は消えず、グレーゾーンともいえる。 

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事