「指示しなくても動く部下」は、こう育てる リーダーが知っておきたい4つのポイント

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5
拡大
縮小

3.相手の習熟度に応じて育て方、任せ方を変える

多くのリーダーを見ていると、丸投げしてしまっているケースや、逆に信頼できずにこと細かく口を出して、メンバーのやる気を失わせてしまうケースが散見されます。大切なことは、相手の習熟度に応じてサポートを変えることです。

具体的には、①教えてやってもらう、②考えを示して任せてみる、③自分で考えてもらい、参画して支持する、④大いに任せ、必要な時にサポートする、という4段階のステップを意識するといいでしょう。

法人営業であれば、新入社員にいきなり顧客への提案を任せることは難しいでしょう。最初は具体的にどのような商品か、どのような顧客なのかを教え、同行訪問させるなど、丁寧にサポートします。ある程度習熟してきたら、顧客の担当を任せていき、その様子をリーダーが観察するのです。顧客への提案プロセスまで安心して任せられるようになれば、もうサポートする必要はありません。

さらに成長してもらうために、どのような商品でどのようにマーケットを攻めるのかなどの企画をアサインして、初めはリーダーも企画検討に参加する形でメンバーが考え、決めることができるように支援していきます。

最後は大いに任せ、必要なときだけ相談に乗り、メンバーがやりたいようにやれる環境を整えていくといいでしょう。

強みや弱みを認識してもらうことが重要

4.厳しいフィードバックから逃げない

メンバーが成長するうえで、自分の強み・弱みを適切に認識してもらうことは重要です。

たとえば、なかなか自信を持てない自己肯定感が低いメンバーには、具体的に何が強みなのか、どういう時によかったのかを実感できるように伝えてあげることが大切です。

自信過剰なメンバーには、自己と他者の認識がどんどん乖離してしまうことになりますから、強い意思を持ってしっかりと伝えることが大切です。特に優しい性格で、八方美人だったり、人から嫌われたくないという性格のリーダーは、ほめたり動機づけたりすることはうまいのですが、メンバーの改善すべきところに対して正面から言うのを苦手としている場合が散見されます。

結果的に人事考課の段階で厳しく伝えざるをえなくなり、突然厳しいフィードバックをされたとして、上長としての信頼を失うことにもなります。大事なことは、メンバーの成長のために、厳しい指摘であっても逃げずに伝えていくことです。

リーダーが、実務的な仕事はメンバーに渡し、サポートを行い、自律的に成果を上げる支援側に回ることで、自分はいなくてもチームが回るようになっていきます。

そのうえでリーダーは、リーダーにしかできないことにチャレンジし続ける姿勢を貫かなければなりません。メンバーを育てる力とは、最後は自分自身が成長し続けることが問われているとも言えるのです。

金澤 英明 グロービス経営大学院 教員

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

かなざわ ひであき / Hideaki Kanazawa

青山学院大学国際政治経済学部卒業。グロービス・オリジナルMBAプログラム(GDBA)修了。CTIジャパンコーチ養成コース応用課程修了。大手システム会社にて法人営業に従事した後、グロービスに入社。グロービス経営大学院にてクラス運営・制度設計・学生相談窓口や、学生や修了生の志の醸成支援、キャリア支援、生涯にわたる人的ネットワーク構築などのサービス全般を担当するチームをマネジメント。現在は、株式会社グロービスの経営管理本部人事マネージャーとして採用、能力開発、文化醸成など、幅広く人材マネジメント領域を担当する傍ら、教員として思考系科目や、「リーダーシップ開発と倫理・価値観」、「経営道場」などの志系科目の教鞭を執る。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT