上席国税調査官(50代女性)が無許可でイベントスタッフやエキストラなどの副業…適正に税務申告せず懲戒免職

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
東京国税局

無許可で副業を行い、その所得を税務申告していなかったなどとして、東京国税局は17日、東京都内の税務署に勤務する50歳代女性の上席国税調査官を懲戒免職処分にしたと発表した。処分は16日付。

発表によると、女性は2017年4月~24年1月、無許可でイベントスタッフやエキストラとして従事し、計約222万円の収入を得たが、一部を適正に税務申告していなかった。重加算税の対象となる悪質な所得隠しも指摘され、所得税計約33万円を追徴課税された。また、納税者情報を含む行政文書101件を持ち出したほか、勤務中に株取引を計77回行うなどしていた。

同国税局では、滞納分として徴収した現金の横領事件や女性宅への侵入事件など不祥事が相次いでいる。同国税局の山吹友則・国税広報広聴室長は「職員の非行が相次いで発生したことを重く受け止める」とコメントした。

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事