一口、もう一口と食べ進めるほどに汗がじんわりと吹き出し、そのたびにハンカチで拭うのに手間取る。しかし、食べ終える頃にはどこかすっきりとした気分となり、夏の疲れも吹き飛んでいったような気がした。
代表の長曽我部隆幸氏はもともとナイトクラブを運営していたが、辛麺屋桝元の創業者に頼まれて店舗のひとつを買い取ったことをきっかけに事業規模を大きく展開していったという。
現在は直営店舗だけでなく、フランチャイズも展開し、全国に60店舗以上を構えるほどの規模に成長した。店舗の多くがロードサイドやモールのフードコートで営業しており、気軽に訪れやすい。

今回ご紹介した都北店のある都城市には、都北店を含め3店舗。県北部の日向市には2店舗、創業の地である延岡市には4店舗が営業している。延岡市には、他の店舗とは趣が異なる「桝元本店」もあるので、ぜひ県北部を訪れた際には足を運んでみてほしい。昼夜営業の店舗が多い中で19時〜翌朝3時の営業となっており、飲みの締めに最適だ。
また、宮崎市内にも7店舗が営業しているので、出張の際にはぜひ近くに辛麺屋桝元がないか検索してみてはいかがだろうか。
もっと宮崎の味を楽しみたい方へ
都北店から車を5分ほど走らせると「道の駅都城 NiQLL」が見えてくる。
2023年4月にリニューアルオープンした道の駅で、生鮮野菜や精肉、焼酎などの地場産品やお土産が並ぶだけでなく、肉や焼酎、果物、さつまいもをテーマにしたカフェ、宮崎の食材を堪能できるレストランも併設されている。宮崎のおいしいものをもっと堪能したい!という方は、ぜひ訪れてみることをおすすめしたい。

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら