トヨタ、2050年「脱エンジン」宣言の狙い あらゆる面でCO2の排出をなくしていく
FCVほどではないが、HVについてもハードルは高い。HVの販売実績は過去3年、120万台で停滞している(昨年は126万台)。12月に発売する新型「プリウス」に加え、HVへのさらなるコミットを表明したと受け取れる。
2050年という現役世代が責任を持たない長期目標には何の意味もない、とシニカルに見ることは出来る。だが、単なるポーズで打ち出したわけでもないだろう。
背景には、深刻化する環境問題に対するトヨタの危機感があるのは間違いない。各国政府は自動車に対する環境規制を厳格化していく方向にある。規制を後追いするのではなく、高い目標を自ら掲げて動き出すことでライバルに先んじることができる。
好業績の余裕もある。販売台数は年間1000万台を突破し、営業利益は3兆円をたたき出す。リーマンショックや品質問題の反省から、量的拡大を目標に掲げて突き進むやり方をすでに捨て去ったトヨタが、社内を鼓舞する「何か」を必要としたのかもしれない。
トヨタ自動車の株価・業績 は「四季報オンライン」で
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら