スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
スシロー
2023年からスシローのCMに出演していた笑福亭鶴瓶さん(画像:YouTube「【公式】株式会社あきんどスシロー」より)

回転寿司チェーン「スシロー」のイメージキャラクターを務めていた笑福亭鶴瓶さんの写真が、同社の公式サイトから削除されたことが物議を醸している。

スシローを運営する株式会社「FOOD & LIFE COMPANIES」は、報道各社からの取材に対し、「この度の件は、お客さまから様々な声をいただいておりましたことを踏まえ総合的に判断し、対応しております」と理由を説明しているという。

この事態に至ったのは、元タレントの中居正広さんが2023年5月に自宅マンションで開催したバーベキューパーティに鶴瓶さんが参加していたことによる。

このバーベキューには、その後中居さんとトラブルになった女性も参加していたほか、中居さんと女性の出会いの場を設定したとされる、フジテレビの元編成幹部A氏(1月末に異動したと報道)も参加していたという。

鶴瓶さんに関しては、1月30日、鶴瓶さんの冠番組『無学 鶴の間』(BS11)の2月4日放送分が休止される旨が発表された。なお、放送休止の理由は「編成上の理由」と説明されており、バーベキュー参加が影響しているのか否かは不明だ。

これら一連の流れに「鶴瓶さんはとばっちりだ」という意見も多いが、少なくともスシローの対応は、筆者としては好ましいやり方ではなかったと思っている。

【写真を見る】切なすぎる…普段からスシローをPRしてきた鶴瓶さんの「スシローに行きたいです」投稿(8枚)

「CM取り下げ」を検討する“3つのポイント”

筆者は、2016年まで20年近く広告会社に勤務していた。後半の10年ほどは、SNSやメディアの論調を調べる仕事をしており、その関連で、CMを取り下げるか否かの助言をする機会も多かった。

次ページSNSの声を過信してはならない
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事