超円安続く日本の未来
コロナ禍で先進各国が大規模な財政政策を行ったこと、中央銀行が利上げに出遅れたことは、急激な世界インフレにつながった。超円安の中で、日本はどうなるのか。時事的なテーマを扱いながら、出版から1年を経た今もまったく古びない「予言の書」。
▼著者に聞く
「こんな未来は実現しなければいいな」と思って書いたが、まさにおそれていた展開となった。物価高に日銀の利上げが追いつくことはなく、超円安は終わらない。今も日銀は需給ギャップを過小に推定しているだろうし、成長が足踏みする状況は何ら解消されていない。トランプ氏が再選された今、誰が犠牲になり基軸通貨がどうなるかなど、参考になればと思う。
実は、前著『成長の臨界』で扱った普遍的なトピックや、中長期のことのほうが書きやすい。この本は現在進行形の世界インフレの分析に、経済学の知見や歴史的・政治的・文化的な視点を取り入れた点で、新たな試みだった。
▼推薦コメント
日本を代表するエコノミストによる、岩盤に突き当たるほど深く掘り下げた分析。(小玉祐一)
経済学の理論や最新学説を実際の経済事象に当てはめ、わかりやすく説明している。(小池理人)
この記事の特集
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら